景色・栃木県足利市

第41回足利尊氏公マラソン大会【2018年】を走った

2018年11月4日の第41回足利尊氏公マラソン大会。穏やかな天気で好条件。10kmレースを走った。大会運営はスムーズで、レース後の楽しみも多い。
足利尊氏公マラソン大会

第40回足利尊氏公マラソン大会【2017年】を走った

栃木県足利市で毎年11月第1日曜日開催の足利尊氏公マラソン大会10kmレースに出場した。歴史のある町を楽しく走った。
景色・立川市

多摩東京移管130周年記念イベント「超たまらん博」へ行った

多摩が神奈川県から東京府に移管されて130周年を記念して「超たまらん博」が立川駅北口で開催され、東京都と多摩の30市町村などが参加して特産品販売や地域PRなどで大いに賑わった。
ウォーキング八王子市

八王子-多摩川-立川13kmウォーク&ラン

2023年10月28日、好天の下、八王子駅から北東に向かって多摩川沿いにウォーク&ラン。
行事・イベント

行事・イベント一覧(2023年10月)

2023年10月に開催される東京都周辺で開催される主な行事・イベント一覧
ウォーキング八王子市

浅川-高尾山口-湯殿川24kmランニング(後半:高尾山口~湯殿川)

2023年10月26日、晴天の下、高尾山口を折り返して、甲州街道から町田街道を通って、湯殿川沿いに下流へ向かった。川沿いにある田んぼでは稲の稲架かけや脱穀が始まり、ハナミズキなど秋の景色が美しい。
景色・八王子市

はちおうじハロウィンと八王子フードフェスティバル

10月29日(日)、八王子駅周辺では、はちおうじハロウィンと八王子フードフェスティバルのコラボレーションでにぎわった。子供達がハロウィン参加店をまわって合言葉を言ってお菓子をもらっていた。八王子駅北口放射線ユーロードには地元料理店などが出店してにぎわった。
ウォーキング八王子市

浅川-高尾山口-湯殿川24kmランニング(前半:浅川~高尾山口)

2023年10月26日、八王子市内の浅川沿いに高尾山口への往路12kmを走った。紅葉が始まって景色はきれい。3週間前はキロ5分台で走れたが、今回はキロ6分台がやっとだった。
ウォーキング八王子市

八王子城跡18kmウォーク&ラン(後半:八王子城跡~八王子駅)

2023年10月22日、八王子城跡から出発して、元八王子地区を南東へ向かって、浅川に着いた。浅川から甲州街道を通って、八王子へ向かうと、みずき通りフェスティバルやアイドルステージ、日本遺産フェスティバル in桑都・八王子のプレイベントが行われていた。
ウォーキング八王子市

八王子城本丸跡へ登った

八王子城は1587年に北条氏照によって築城されたが、1590年に秀吉軍によって落城した。八王子城は、関東屈指の山城とされ、保存状態も良いことから「日本の名城100選」に選ばれている。八王子城の本丸跡に登った。
PAGE TOP