日常のランニング

浅川-高尾山口-湯殿川24kmランニング(前半:浅川~高尾山口)
2023年10月26日、八王子市内の浅川沿いに高尾山口への往路12kmを走った。紅葉が始まって景色はきれい。3週間前はキロ5分台で走れたが、今回はキロ6分台がやっとだった。

浅川-高尾山口-湯殿川24kmランニング(後半:高尾山口~湯殿川)
2023年10月7日、好天の下、浅川から高尾山口まで走って、後半は、湯殿川沿いに走った。湯殿川沿いは稲刈りやコスモス、コキアなど秋の花が咲いてきれい。

浅川-高尾山口-湯殿川24kmランニング(前半:浅川-高尾山口)
2,023年10月7日、秋晴の下、浅川ゆったりロードから甲州街道を通って、高尾山口までランニングした。久しぶりの長距離ランでキロ5分半ペースだったが、足指が痛くなった。

第32回白井梨マラソン大会【2017年】を走った(その2:2km~7km)
2017年10月1日の第32回白井梨マラソン大会10kmレースは、2km通過して、梨畑の間から工業団地の中を走った。ペースは徐々に上がってきた。

第35回山梨市巨峰の丘マラソン大会を走った(その4:15km~フィニッシュ)
第35回山梨市巨峰の丘マラソン(2019年9月15日)は、15kmから最後の激上り坂に入ってラスト3kmを通過した。上り坂を歩いて、下り坂を走って、ようやくフィニッシュ。美しい景色と巨峰の美味しさは最高。これを機に、上り坂の練習をしよう。

第9回掛川・新茶マラソン【2014年】を走った(前半)
2014年4月13日の第9回掛川・新茶マラソンを走った。晴れのち曇り、気温15℃位で好条件。20kmまでは上り坂は少なく、まずまずのペース。

第28回西湖ロードレース【2012年】を走った
2012年6月17日の第28回西湖ロードレースを走った。朝までの雨はやんで、富士山を見ながら西湖を2周、20.5kmを完走した。

第37回2018多摩ロードレースを走った
多摩ロードレース大会は、東京都多摩市において開催されてきた10kmレース。多摩市陸上競技場をスタート・フィニッシュ地点として、多摩ニュータウン内を駆け巡る。参加賞はハローキティのTシャツで人気があった。

第38回長藤マラソン大会(2019)を走った
静岡県磐田市の旧豊田町地区で開催された第38回長藤マラソン大会(2019年)の様子。結果的に、これが最後の長藤マラソン大会となった。

第6回前橋・渋川シティマラソン(2019年)を走った(その4:30km~フィニッシュ)
2019年4月21日の第6回前橋・渋川シティマラソンの記録。30kmからフィニッシュまで。渋川市のへそ踊りやフィニッシュ後の名物tonton汁など、とても良い大会だった。