景色・相模原市 令和7年度 相模原市総合防災訓練 へ行った 令和7年度相模原市総合防災訓練が、8月31日、相模総合補給廠一部返還地で開催され、震度6強の地震が発生し、建物倒壊、火災、ライフライン被害等が発生したことを想定した、総合防災訓練が行われた。 2025.09.03 景色・相模原市行事・イベント
景色-東京23区 もしもフェス渋谷 2025 へ行った 2025年8月30日(土)31日(日)、代々木公園イベント広場で、渋谷での防災と減災を普及啓発する「もしもFES渋谷2025」が開催され、避難所での防災トイレやライフライン確保の取組が紹介された。 2025.09.02 景色-東京23区行事・イベント
景色・八王子市 八王子・諏訪神社例大祭(まんじゅう祭り)へ行った[2025.8.26] 八王子市の北西、陣馬街道沿いにある諏訪神社では、毎年8月26日と27日に例大祭が行われ、獅子舞、盆踊り、山車巡行などが行われ、境内には多くの露店が出店し、名物の厄除けまんじゅうにちなんで「まんじゅう祭り」と呼ばれており、盆踊りも大規模でにぎわう。2025年8月26日に訪れた。 2025.09.01 景色・八王子市行事・イベント
景色・立川市 立川諏訪神社例大祭 へ行った(その2:神輿宮入) 2025年8月24日、立川澄神社例大祭の最終日、5基の御神輿の宮入が勇壮に行われ、神社境内の熱気は最高潮となった。 2025.08.31 景色・立川市行事・イベント
景色・立川市 立川諏訪神社例大祭(その1:錦町パレード) 2025年8月24日(日)13時から、立川駅南口すずらん通りで、立川諏訪神社例大祭の山車、神輿が集結して巡行する錦町パレードがにぎやかに行われた。 2025.08.30 景色・立川市行事・イベント
景色-東京23区 第66回東京高円寺阿波おどり へ行った 第66回東京高円寺阿波おどりが、2025年8月23日(土)と24日(日)17時~20時に開催され、JR高円寺駅の北口と南口の演舞場で地元高円寺、徳島、関東などの101連、約9,600人の踊り手が参加して、約102万人の観客が集まり、大盛況となった。 2025.08.29 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025 へ行った 2025年8月23日(土)24日(日)、原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025が開催され、原宿表参道、明治神宮、代々木公園、ケヤキ並木通り会場で、とうきょう、高知、全国、国際の106チームが参加して、多くの観衆の中で熱演した。 2025.08.28 景色-東京23区行事・イベント