景色・府中市

FUCHU ART PARADE 2025

2025年10月12日(日)、府中駅前けやき並木通りで、アートをより身近に感じられる「FUCHU ART PARADE 2025」が開催され、様々なアートのワークショップ体験、パフォーマンス観覧など楽しいイベントでにぎわった。
景色-東京23区

第49回目黒区民まつり(2025年)へ行った

2025年10月12日(日)、第49回目黒区民まつりが、目黒区民センター周辺で開催され、名物の「目黒のさんま祭」やステージショー、ゲームなどのイベント、地元名物やふるさと物産が販売され、多くの区民が来場して楽しんだ。
景色

第26回東京よさこい を見た

2025年10月12日(日)、池袋駅西口の5会場を中心に、第26回東京よさこい(本祭)が開催され、全国から110チーム、約5千人の踊り子が高知スタイルとソーランスタイルのよさこいを華やかに踊り、数十万人の観衆が集まった。
行事・イベント一覧

2025年10月:主な行事・イベント一覧

2025年10月に東京都周辺で開催される主な行事、イベントの一覧
マラソン大会

出場したマラソン大会リスト

出場したマラソン大会のリスト
景色-東京23区

鉄道フェスティバル2025 へ行った

毎年10月14日の「鉄道の日」を中心にJR、民鉄等関係者が、鉄道に対する理解と関心を深めるために、鉄道フェスティバルを開催しており、2025年は10月11日(土)・12日(日)、お台場イーストプロムナード「石と光の広場」「花の広場」にて開催され、12日は好天に恵まれて多くの来場者でにぎわった。
景色-東京23区

ふるさと北区区民まつり

東京都北区では、毎年秋に「ふるさと北区区民まつり」が王子・赤羽・滝野川の3会場で開催されて、イベントや地元グルメなどの出店とともに、北区は東京の北の玄関ということで、山形県や秋田県などからの出店もあって、多くの来場者でにぎわう。
景色・八王子市

第8回八王子流鏑馬(やぶさめ)へ行った[2025年]

第8回八王子流鏑馬が、2025年10月5日、八王子市中央の丘の上に広がる片倉つどいの森公園で開催され、多くの観衆が見守る中、古式に従った流鏑馬が披露された。流鏑馬会場の隣では、グルメや乗馬体験などピクニック気分
景色・昭島市

国営昭和記念公園コスモスまつり2025 へ行った

国営昭和記念公園では、2025年9月6日~10月26日の間、「コスモスまつり」が開催中。10月8日には、コスモスは終盤、ブーケガーデンとコキアは見頃でよかった。
景色・府中市

府中環境フェスティバル2025 へ行った

2025年10月5日、府中駅前けやき並木通りで、府中環境フェステイバル2025が開催され、省エネ、緑地保全、地球温暖化防止、ごみ減量など多彩な取組、活動の紹介、普及啓発が行われた。
景色・調布市

ちょうふ彩咲祭2025 へ行った

2025年10月4日(土)。調布彩咲祭が開催され、旧甲州街道での「よさこい流し踊り」、調布市文化会館でのバンド演奏、ダンスなどのパフォーマンス、市役所前庭での出店など、いろいろな交流ができるイベントでにぎわった。
PAGE TOP