ウォーキング八王子市 第44回八王子いちょう祭りへ行った(その2:会場イベント) 第44回八王子いちょう祭りは、2023年11月18日・19日に開催された。好天に恵まれて、いちょう並木周辺の13会場や関所オリエンテーリングなど多彩なイベントにたくさんの人出があってとてもにぎわった。 2023.11.23 ウォーキング八王子市景色・八王子市行事・イベント
ウォーキング八王子市 第44回八王子いちょう祭りへ行った(その1:いちょう並木の黄葉) 八王子市内甲州街道の追分交差点から高尾駅前に続く約4kmのいちょう並木は11月下旬に黄葉し、青空の下、美しい景色となっている。八王子いちょう祭りは11月18日・19日に終わったが、今年は黄葉が遅れていて、まだ見頃が続いている。 2023.11.22 ウォーキング八王子市景色・八王子市行事・イベント
景色-東京23区 第56回影向(ようごう)菊花大会へ行った 江戸川区東小岩にある善養寺境内において、10月16日から11月23日までの期間、第56回影向(ようごう)菊花大会が開催されている。境内には約2000鉢の作品が展示されており、中でも、造景大花壇(影向作り)の豪華さは圧巻。素晴らしい菊花大会。 2023.11.21 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 亀戸天神菊まつりへ行った 東京都江東区にある亀戸天神社で10月22日から11月23日までの間、菊まつりが開催されている。菊のスカイツリーや巨大な盆庭など素晴らしいい菊花が11月後半に見頃になっている。 2023.11.20 景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング東京23区 両国-亀戸-小岩13kmウォーク&ラン 2023年11月18日、東京下町の両国から小岩までの13kmのウォーク&ラン。都心の黄葉も進んできていた。 2023.11.19 ウォーキング東京23区景色-東京23区行事・イベント
行事・イベント 第50回坂東市将門まつり へ行った 2023年11月12日、第50回坂東市将門まつりが開催された。会場の歩行者天国道路周辺は来場者でいっぱいになった。50回記念で、東京の神田明神将門太鼓と福島県の相馬野馬追騎馬隊が特別参加した。 2023.11.18 行事・イベント
景色・日野市 第57回日野市産業まつりへ行った 2023年11月11日・12日に第57回日野市産業まつりが開催された。4年ぶり開催となったが、市内のの農業、商工業、生活関団体など幅広い分野が参集して、日野市の産業振興の取組が紹介された。 2023.11.17 景色・日野市行事・イベント
景色・日野市 高幡不動尊菊まつりを見た 10月28日から11月17日の間、高幡不動尊境内に、東京多摩地域8市の菊愛好会から約1000点の菊花が出品、展示されている。内閣総理大臣賞などの受賞作品があり、素晴らしい。 2023.11.16 景色・日野市行事・イベント
ウォーキング八王子市 八王子-高幡不動尊往復15kmウォーク&ラン 秋晴れの午後、八王子市内から日野市の高幡不動尊まで往復15kmのウォーク&ラン。帰りは、浅川沿いを通って、夕陽が沈む頃できれいだった。 2023.11.15 ウォーキング八王子市ウォーキング日野市景色・八王子市景色・日野市