未分類 湯島天満宮で文京菊まつり 湯島天満宮で文京菊まつりが11月1日から22日までの間、開催されている。都内唯一の菊人形展示をはじめ、菊の盆庭、懸崖作り、千輪咲、巴錦など約2000点も出品され、種類の多さ、豪華さで有名な展示会となっている。 2023.11.14 未分類
景色-東京23区 新宿御苑「菊花壇展」へ行った 新宿御苑の菊花壇展が11月1日から15日までの間、日本庭園内の回遊式で展示されている。大作り花壇など、菊栽培の専門職が1年以上かけて準備してきた素晴らしい菊花を堪能した。 2023.11.13 景色-東京23区行事・イベント
景色・国分寺市 第40回 国分寺まつり へ行った 東京都国分寺市最大のイベント「第40回国分寺まつり」が2023年11月5日に開催された。都立武蔵国分寺公園に、市内の商工会、JA、市民団体などが集結して展示、販売、パフォーマンスなどを繰り広げ、大勢の来場者で大いににぎわった。 2023.11.12 景色・国分寺市行事・イベント
ジュビロ磐田メモリアルマラソン 第20回ジュビロ磐田メモリアルマラソン【2017年】を走った(後半:10km~フィニッシュ) 第20回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(2017.11.12)のハーフレース後半は、磐田市南部の福田地区を走ってから北上し、ヤマハスタジアムに向かった。19kmすぎの上り坂で苦しんだが、なんとかフィニッシュした。レース環境、市民の応援などとても良い大会。 2023.11.11 ジュビロ磐田メモリアルマラソン景色・静岡県磐田市
ジュビロ磐田メモリアルマラソン 第20回ジュビロ磐田メモリアルマラソン【2017年】を走った(前半:スタート~10km) 2017年11月12日、第20回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(ハーフ)を走った。ハーフは2010年以来7年ぶりで、出だしからハイペースで走って、10km通過はオーバーペースの感じがした。 2023.11.10 ジュビロ磐田メモリアルマラソン景色・静岡県磐田市
景色・相模原市 甲州街道小原宿本陣祭 へ行った 毎年11月3日、甲州街道の小原宿で本陣祭が行われる。小原宿本陣前を大名行列が通り、奴の舞などが披露された。小原の郷では、火縄銃の発砲演武や本陣太鼓、飲食ブースやステージなどがあり、小原宿は大いに賑わった。 2023.11.09 景色・相模原市行事・イベント
景色-東京23区 ふるさと渋谷フェスティバル2023 へ行った 渋谷区くみんの広場ふるさと渋谷フェスティバルが11月4日と5日に、代々木公園イベント広場を中心に開催された。好天に恵まれて、多くの来場者でにぎわった。今年は、ハチ公の生誕100年となり、秋田県大館市とハチ公のPRが熱かった。 2023.11.08 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 明治神宮秋の大祭と奉祝行事(その2:菊花展・全国特産物奉献品) 2023年11月1日から3日に、明治神宮では秋の大祭が行われ、様々な奉祝行事が開催される。菊花、全国特産物、献花いけばななどが奉納された。 2023.11.07 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 明治神宮秋の大祭と奉祝行事を見た(その1:流鏑馬、古武道大会) 2,023年11月3日、明治神宮を参拝して、秋の大祭と奉祝行事を観覧した。古武道大会や流鏑馬が行われていた。 2023.11.06 景色-東京23区行事・イベント
景色・八王子市 日本遺産Festival in 桑都・八王子 「霊気満山高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が日本遺産に認定されたことを受けて、2023年11月4日・5日、八王子市の東京たま未来メッセに、日本遺産に認定された全国104の「物語(ストーリー)」が集結して、その魅力を国内外に発信するイベントが開催された。 2023.11.05 景色・八王子市行事・イベント