ウォーキング東京23区 浮間-荒川堤防-浅草15kmウォーク&ラン(その3:江戸吉原おいらん道中) 北区浮間から荒川堤防、荒川都電を経由して台東区へ入り、江戸吉原おいらん道中を観覧した。豪華絢爛な2人の花魁は江戸情緒たっぷりでゴージャス。 2023.04.12 ウォーキング東京23区景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング東京23区 浮間-荒川堤防-浅草15kmウォーク&ラン(その2:荒川堤防) 荒川堤防を北区から足立区まで約8kmを進んだ。北区のピンクの堤防や岩淵水門、荒川五色桜など見どころが多い。八重桜が満開だった。 2023.04.11 ウォーキング東京23区ランニング景色-東京23区
ウォーキング東京23区 浮間-荒川堤防-浅草15kmウォーク&ラン(その1:浮間さくら草祭り) 浮間舟戸駅から荒川堤防を通って浅草までの15kmウォーク・ランは、最初に、浮間公園を通って、浮間桜草圃場の浮間さくら草祭りを見た。日本の固有種を大切にしたい。 2023.04.10 ウォーキング東京23区景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング立川市 国営昭和記念公園:Flower Festival 2023へ行った 東京都立川市と昭島市にある国営昭和記念公園で5月28日までの間、フラワーフェスティバルが開催されている。4月に入って、色とりどりのチューリップや菜の花畑などの素晴らしい景色を堪能できる。 2023.04.09 ウォーキング立川市行事・イベント
ウォーキング日野市 浅川-程久保川13kmウォーキング(その2:程久保川の桜)【日野市】 日野市内で多摩川の支流・程久保川の下流の緑道には桜並木がある。遅咲きの八重桜が満開に近づいて見頃になっている。 2023.04.07 ウォーキング日野市景色・日野市
ウォーキング 浅川-程久保川13kmウォーキング(その1:浅川・中下流) 浅川中下流の堤防沿いに桜の名所がある。中流域の八王子市内では満開だったが、下流側の日野市内では花のピークは過ぎてしまった。今年は開花ペースが早い。 2023.04.06 ウォーキングウォーキング八王子市ウォーキング日野市景色・八王子市景色・日野市
ウォーキング八王子市 羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その4:加住丘陵~八王子駅前) 4月1日、八王子市内の桜並木は満開を迎えた。道の駅八王子滝山からひよどり山トンネルを通って、八王子駅へ向かう途中でも桜の花見を満喫できた。 2023.04.05 ウォーキング八王子市景色・八王子市
ウォーキング八王子市 羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その3:滝山城跡桜まつり) 八王子市内加住丘陵に広がる滝山城跡は都内有数の桜名所で、濠跡を覆う桜の花は幻想的 2023.04.04 ウォーキング八王子市景色・八王子市行事・イベント
ウォーキング 羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その2:ふっさ桜まつり)[2023.4.1] 多摩川左岸の永田橋から睦橋の福生市内約2.7kmの堤防沿いに桜並木が続いている。 2023.04.03 ウォーキングウォーキング福生市行事・イベント
ウォーキング羽村市 羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その1:はむらさくらまつり) 東京都羽村市から福生市を経て八王子駅周辺までの19kmをウォーク&ランした。多摩川の羽村堰周辺で開催されている「はむらさくらまつり」を見た。 2023.04.02 ウォーキング羽村市行事・イベント