景色・八王子市 「長房ふれあい端午まつり」の鯉のぼりを見た[2023.5.2] 八王子市長房地区では、南浅川に約1,000匹の鯉のぼりを泳がせて、5月4日と5日に「長房ふれあい端午まつり」を開催している。今年は晴天に恵まれて見て食べて楽しいお祭りになるだろう。 2023.05.03 景色・八王子市行事・イベント
景色・八王子市 フラワーフェスティバル由木へ行った 毎年4月最終土日(2023年は4月29日と30日)に八王子市の南大沢駅前で、「フラワーフェスティバル由木」が開催される。中郷公園でのステージショーや地元食品、駅前遊歩道でのハンギングバスケットとコンテナガーデンのコンテストなど華やかな雰囲気に包まれた。 2023.05.02 景色・八王子市行事・イベント
景色・日野市 高幡不動尊「国宝まつり」で五重塔に昇った 高幡不動尊の春期例大祭国宝まつりが4月26日から29日まで開催されて、4月28日には、年1日だけの五重塔内部の拝観、稚児練供養が行われた。荘厳な五重塔と可愛い稚児たちは高幡不動尊の大きな魅力 2023.04.30 景色・日野市行事・イベント
景色・神奈川県綾瀬市 厚木航空基地日米親善春祭り 在日米海軍と海上自衛隊が共同運用している厚木基地で、毎年4月下旬に日米親善春祭りが開催され、3~5万人が来場する。会場では、航空機の地上展示のほか、ライブステージや飲食テントも多数出店する。2019年4月27日に訪問した時の様子。 2023.04.25 景色・神奈川県綾瀬市行事・イベント
ウォーキング羽村市 羽村-玉川上水-拝島8kmウォーキング(その1:はむらチューリップまつり) 東京都羽村市の根がらみ前水田は約35万本のチューリップが植えらている花の名所。4月中旬のチューリップまつり期間中には多くの観覧者が訪れた。 2023.04.21 ウォーキング羽村市景色・羽村市行事・イベント
ランニング 第6回前橋・渋川シティマラソンを走った(その3:ハーフ~30km) 第6回前橋・渋川シティマラソンは、ハーフ地点を通過して渋川市街地を走り、26km手前の最高地点に着いた。ここから下り坂を利してハイペースを維持した。 2023.04.20 ランニング前橋・渋川シティマラソン景色・群馬県渋川市行事・イベント
ランニング 第6回前橋・渋川シティマラソン(2019年)を走った(その1:スタート前~5km) 2019年4月21日に開催された第6回前橋・渋川シティマラソンを走った記録。天候に恵まれて、利根川沿いの景色と美味しい地元食品をいただいて素晴らしい大会だった。 2023.04.18 ランニング前橋・渋川シティマラソン行事・イベント
かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン かすみがうらマラソン2022を走った(その3:30km~フィニッシュ) 2022年4月17日に茨木県土浦市とかすみがうら市で開催された第32回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2022の記録。30km通過からフィニッシュまで。 2023.04.16 かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン行事・イベント
かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン かすみがうらマラソン2022を走った(その2:5km~30km) 第52回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2022を走った記録。5km~30kmの区間は丘から湖岸へと多彩な風景を楽しめる。も楽しい。 2023.04.15 かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンマラソン大会行事・イベント
マラソン大会 かすみがうらマラソン2022を走った(その1:スタート前~5km) 2022年4月17日の第52回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンを走った記録。スタート前から5kmまで。 2023.04.14 マラソン大会行事・イベント