
2025年6月6日(金)晴、15℃~29℃
日本列島は南からの高気圧に広く覆われて、晴れて、気温上昇し、全国の気象観測地点の8割で25℃以上の夏日になった。東京でも昼頃に30℃近く、南から10m/sの強風が続いた。
◎日中のロングウォークで、夜ランなし
しょうぶ沼公園
2025年6月6日、足立区内の千代田線北綾瀬駅前にある「しょうぶ沼公園」に着いた。
この一帯は、かつては野生のノハナショウブが多数咲き誇る菖蒲沼耕地だったが、土地区画整理事業に伴って公園が造成され、「しょうぶ沼公園」と名づけられた。
しょうぶ田
公園内には5つのしょうぶ田があり、約140種、約8,100株の花菖蒲が植えられている。例年5月中旬からハナショウブが咲き始め、6月上旬から中旬にかけて見頃の時期を迎える。

しょうぶ田は、株分けから1年目~5年目に区分されている。


菖蒲はタテ列ごとに、品種名札が立てられている。

ハナショウブの開花時期(2025年5月23日~6月22日)には、田んぼ内に木道が設置・開放され、間近でしょうぶを鑑賞・撮影できる。

しょうぶ田の一画では、三連水車が涼しげに回っていた。

しょうぶまつり
6月7日(土)と8日(日)、しょうぶ沼公園の北側広場で、「しょうぶまつり」が開催される。当日は、「アートと音楽で盛り上がろう! シャボン玉×だじゃれ×音楽」、地元商店などによる模擬店、友好都市等による物産展などの催しが満載

コメント