片倉城跡へ行った【八王子市】

ウォーキング八王子市
   主郭

2023年2月2日(木)晴れ/曇,-1℃~9℃

冬型の気圧配置が強まって北から寒気が流れ込んで日本海側は雪が降り、太平洋側も晴れても気温は上がらなかった。東京でも午前中は晴れていたが、午後は雲が広がって北西風も寒かった。

2023年2月2日午前10時半、京王高尾線片倉駅から徒歩10分ほどで、湯殿川を渡って、都立片倉城跡公園に着いた。

都立片倉城跡公園に入って、階段を上って、丘の上に上がると、住吉神社がある。

当神社は、1372年に城の鎮守の神として、摂津国住吉大社を勧請したのがはじまり。

〇 片倉城跡

片倉城跡は、北の湯殿川と南の兵衛川の合流点を臨む丘陵先端部に位置する中世城跡。

東側に主郭、西側に第二郭があり、この間に深い空堀がある。

北・東・南の外周部は約30mの急崖になっており、自然地形を生かした城郭。

南側にはJR横浜線をはさんで兵衛川、北側には湯殿川をはさんで丘の上を京王高尾線が通り、その向こうにはJR中央線の八王子駅隣の高層ビルが見える。西側は丘が続くが、途中に堀が作られている。

この片倉城の築城主体や年代の特定は難しいとされているが、鎌倉時代応永年間(1394-1428)に大江備中守師親の在城が記録されている。

片倉城跡は、平成11年に東京都指定史跡に指定されている。

今は落葉でさびしいが、桜の花がとてもきれいで、新緑も素晴らしい、見所たっぷりの公園だ。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました