ウォーキング

ウォーキング府中市

多磨霊園-府中公園8kmウォーキング(後半:府中市内公園の紅葉)

12月8日、多磨霊園に隣接する浅間山公園の雑木林を散策した後、都立府中の森公園を訪問するとモミジが真っ赤になっていた。最後は、府中駅前のけやき並木を見た。
ウォーキング府中市

多磨霊園-府中公園8kmウォーキング(前半:多磨霊園の紅葉)

2023年12月8日、東京都府中市にある都立多磨霊園を訪れて、モミジの紅葉やイチョウの黄葉を見ながら散策した。
ウォーキング・小金井市

武蔵野公園紅葉めぐり8kmウォーキング(その3:武蔵野公園)

2023年12月3日、野川周辺の都立野川公園の西側にある都立武蔵野公園に入ると、野川沿いに続くイロハモミジが見頃になっていた。
ウォーキング・小金井市

武蔵野公園紅葉めぐり8kmウォーキング(その2:野川公園)

2023年12月3日、武蔵野の森公園公園の北側にある都立野川公園を散策した。赤や黄色の紅葉がピークで美しかった。
ウォーキング府中市

武蔵野公園紅葉めぐり8kmウォーキング(その1:武蔵野の森公園)

12月3日、武蔵台駅から北へウォーキングスタート。味の素スタジアムで、ロードレース開催に併せて、スタジアムフェスタが開催され、様々なサイクル体験や多摩地域・島しょ部の魅力発信などが行われた。その後、武蔵野の森公園を散策した。
ウォーキング八王子市

高尾山ー小仏城山-日影沢14kmハイキング(その2:高尾山~小仏城山)

2023年12月1日、標高599mの高尾山頂から2.3km起伏のある道を歩いて、標高670mの小仏城山山頂に着いた。途中で、紅葉を見ることができた。
ウォーキング八王子市

高尾山-小仏城山-日影沢14kmハイキング(その1:高尾山登山)

高尾山では紅葉の季節(10月28日~12月3日)に「もみじまつり」が行われているので、混雑する土日を避けて、高尾山の紅葉を見に行った。平日の曇り空のせいか、人気の琵琶滝コースも空いていた。
ウォーキング八王子市

甲州街道いちょう並木の黄葉【八王子市内追分~高尾】

八王子市内の甲州街道にある約4kmのイチョウ並木は、11月末に黄葉のピークを迎えた。特に高尾駅に近いイチョウ並木の西側では落葉が進んできた。
ウォーキング八王子市

八王子-多摩丘陵-高幡不動尊10km紅葉ウォーキング

2023年11月28日、八王子市から日野市にかけて連なる多摩丘陵の尾根道を歩いた。路は落葉に埋まってサクサクとしている。紅葉は12月上旬まで見頃は続くだろう。
ウォーキング東京23区

渋谷-四谷-新宿7kmウォーキング(その1:明治神宮外苑いちょう並木の黄葉)

2023年11月23日、明治神宮外苑のいちょう並木の黄葉を観賞するため渋谷駅からウォーキング。青山通り沿いは見所が多い。
PAGE TOP