ウォーキング八王子市 高尾山-小仏城山-日影沢14kmハイキング(その1:高尾山登山) 高尾山では紅葉の季節(10月28日~12月3日)に「もみじまつり」が行われているので、混雑する土日を避けて、高尾山の紅葉を見に行った。平日の曇り空のせいか、人気の琵琶滝コースも空いていた。 2023.12.02 ウォーキング八王子市景色・八王子市高尾山ー小仏城山-日影沢ハイキング
ウォーキング八王子市 甲州街道いちょう並木の黄葉【八王子市内追分~高尾】 八王子市内の甲州街道にある約4kmのイチョウ並木は、11月末に黄葉のピークを迎えた。特に高尾駅に近いイチョウ並木の西側では落葉が進んできた。 2023.12.01 ウォーキング八王子市景色・八王子市
行事・イベント 2023年11月行事・イベント一覧 2023年11月の行事・イベントの一覧。菊花展、産業まつり、八王子いちょう祭りなどたくさんの行事・イベントがある。 2023.11.30 行事・イベント行事・イベント一覧
景色・日野市 高幡不動尊もみじまつり&たかはたもみじ灯路 東京都日野市の高幡不動尊には1300本のモミジがあり、11月下旬に見頃を迎えるので、もみじまつりが開催される。高幡不動尊周辺商店街では、2500個もの灯篭が路上に並べられて幻想的な雰囲気が楽しめた。 2023.11.30 景色・日野市行事・イベント
ウォーキング八王子市 八王子-多摩丘陵-高幡不動尊10km紅葉ウォーキング 2023年11月28日、八王子市から日野市にかけて連なる多摩丘陵の尾根道を歩いた。路は落葉に埋まってサクサクとしている。紅葉は12月上旬まで見頃は続くだろう。 2023.11.29 ウォーキング八王子市ウォーキング日野市景色・八王子市景色・日野市
景色-東京23区 酉の市(新宿花園神社、八王子市守・大鳥神社)へ行った 2023年11月23日は日本各地の大鳥神社で「酉の市」が開催された。新宿にある花園神社と八王子市にある市守・大鳥神社を訪れると、熊手を売る店や露店が沿道にたくさん出店して 2023.11.28 景色-東京23区景色・八王子市行事・イベント
景色・日野市 高幡不動尊の萬燈會(まんどうえ)へ行った 2023年11月23日17時すぎから、高幡不動尊で萬燈會が行われた。萬燈會は、御仏に七難即滅・七福即生並びにご先祖様の冥福をお祈りする行事。ロウソクの炎に願いを込めてお祈りした。 2023.11.27 景色・日野市行事・イベント
上州藤岡蚕マラソン 第8回上州藤岡蚕マラソンを走った【2019年】(後半:3km~10km) 第8回上州藤岡蚕マラソン(2019年11月24日)は、4kmを過ぎて、北側の往復コースに入った。5kmでへとへとになって、6kmから7km付近で2回休んだ。ラスト3kmは下り坂と休憩のおかげでスピードアップして、なんとかゴールした。ゴール後のキムトマうどんと瓦もなかは美味しかった。抽選に当たって、ランニング靴をいただき、最高の大会になった。 2023.11.26 上州藤岡蚕マラソン
上州藤岡蚕マラソン 第8回上州藤岡蚕マラソンを走った【2019年】(前半:スタート前~3km) 群馬県藤岡市で開催された第8回上州藤岡蚕マラソン(2019年11月24日)の10kmレースに出場した。本大会は「標高差250mを本気で楽しむサバイバルラン!」。ハーフは敬遠して、10kmレースに初参加した。 2023.11.25 上州藤岡蚕マラソン
ウォーキング東京23区 渋谷-四谷-新宿7kmウォーキング(その1:明治神宮外苑いちょう並木の黄葉) 2023年11月23日、明治神宮外苑のいちょう並木の黄葉を観賞するため渋谷駅からウォーキング。青山通り沿いは見所が多い。 2023.11.24 ウォーキング東京23区景色-東京23区