ウォーキング

ウォーキングあきる野市

日の出町-あきる野-八王子18kmウォーキング

2023年9月24日、JR五日市線武蔵引田駅から日の出町へ入って、平井のお祭を見た。その後、あきる野市を通って、東秋川橋を渡って、八王子市高月町の水田地帯に入ると、稲刈りが始まって、彼岸花が咲いて、秋の景色になった。
ウォーキング東京23区

千歳烏山-桜新町-下高井戸11kmウォーキング

世田谷区内の千歳烏山駅から南東へ千歳通りを進むと、東京農業大学と馬事公苑がある。馬事公苑の再開も11月のようだ。桜新町ねぶたまつりを見て、下高井戸駅
ウォーキングあきる野市

八王子-高月水田-二宮神社11kmウォーキング

あきる野市にある二宮神社秋季例大祭(しょうが祭り)を見るため、八王子駅周辺から北へウォーキング。途中、道の駅八王子滝山、滝山城跡を経て、高月町の水田地帯の様子を見た。スタートから10km・2時間半で、あきる野市に入り、お祭りでにぎわう二宮神社を訪れた。
ウォーキング八王子市

浅川中流ウォーキング

2,023年9月8日、台風13号の接近とともに、八王子市内でも昨夜から雨が降り続いて、浅川の水位も上昇した。
ウォーキング・国分寺市

小平-東村山-国立11kmウォーキング

9月3日、東村山市で行われた東京都と合同総合防災訓練を観覧した。現地には、新小平駅からウォーキング。帰りは国分寺市を経て国立駅まで歩いた。
ウォーキング八王子市

相模原-絹の道-八王子11kmウォーキング

相模原駅から北へ向かってウォーキング。境川から町田市小山ヶ丘を経て、八王子市内に入り、鑓水の絹の道を通った。丘の上から八王子駅周辺が一望できた。
ウォーキング八王子市

高尾・氷川神社祭礼めぐり

高尾山口駅の北側にある氷川神社では、毎年8月第三土日に祭礼が行われる。氷川神社の氏子町内会では、様々な工夫をしてお祭りを盛り上げている。
ウォーキング八王子市

JR中央線沿線ウォーキング(八王子浅川鉄橋~豊田駅)

JR中央線の八王子市内浅川鉄橋から中央線に沿って、日野市内の豊田車両センター、豊田陸橋などを経て、豊田駅まで歩いた
ウォーキング八王子市

浅川中流ウォーキング

2023年8月15日、八王子市内浅川のJR八高線鉄橋からJR中央線鉄橋を経て、長沼橋までウォーキング。
ウォーキング神奈川県座間市

座間ひまわりまつりへ行った(座間会場)

2023年の座間ひまわりまつりは、8月11日から14日まで、座間会場と四ツ谷会場で開かれている。メインの座間会場には、地元商店の露店、農産物販売などが多く出店しており、満開のひまわりとともに、たくさん楽しめるイベント。
PAGE TOP