ウォーキング東京23区 表参道 フェンディ イルミネーション 2023 を見た 12月1日から28日までの間、表参道の約1kmにわたるケヤキ並木と植栽帯は約90万球のシャンパンゴールドのLEDで飾られている。瀟洒な商店街が金色に包まれて幻想的な雰囲気が醸し出されている。 2023.12.17 ウォーキング東京23区景色-東京23区
ウォーキング東京23区 高輪-表参道-代々木公園-渋谷8kmウォーキング 12月14日、高輪ゲートウェイ駅からウォーキングで泉岳寺~表参道~代々木公園を経て渋谷駅までの8kmウォーキングした。表参道や代々木公園での12月イルミネーションが美しい。 2023.12.16 ウォーキング東京23区景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 泉岳寺の赤穂義士祭へ行った(2023年) 12月14日は赤穂浪士が主君の仇であった吉良上野介を討ち取った日で、四十七士の墓がある東京の泉岳寺では赤穂義士祭が行われ、墓所参拝や赤穂義士パレードなどに多くの参拝者が訪れた。 2023.12.15 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 元禄市・吉良祭 12月14日は赤穂浪士討ち入りの日で、その舞台となった吉良邸跡地の旧本所松坂町で、毎年12月第二土日に元禄市が開催されている。また、討入で義士同様、主君を守り犠牲になった20名の吉良上野介の家臣達の供養として吉良祭が開催されている。さらに、当地では、討ち入りの12月14日には義士祭が開催される。 2023.12.14 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 酉の市(新宿花園神社、八王子市守・大鳥神社)へ行った 2023年11月23日は日本各地の大鳥神社で「酉の市」が開催された。新宿にある花園神社と八王子市にある市守・大鳥神社を訪れると、熊手を売る店や露店が沿道にたくさん出店して 2023.11.28 景色-東京23区景色・八王子市行事・イベント
ウォーキング東京23区 渋谷-四谷-新宿7kmウォーキング(その1:明治神宮外苑いちょう並木の黄葉) 2023年11月23日、明治神宮外苑のいちょう並木の黄葉を観賞するため渋谷駅からウォーキング。青山通り沿いは見所が多い。 2023.11.24 ウォーキング東京23区景色-東京23区
景色-東京23区 第56回影向(ようごう)菊花大会へ行った 江戸川区東小岩にある善養寺境内において、10月16日から11月23日までの期間、第56回影向(ようごう)菊花大会が開催されている。境内には約2000鉢の作品が展示されており、中でも、造景大花壇(影向作り)の豪華さは圧巻。素晴らしい菊花大会。 2023.11.21 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 亀戸天神菊まつりへ行った 東京都江東区にある亀戸天神社で10月22日から11月23日までの間、菊まつりが開催されている。菊のスカイツリーや巨大な盆庭など素晴らしいい菊花が11月後半に見頃になっている。 2023.11.20 景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング東京23区 両国-亀戸-小岩13kmウォーク&ラン 2023年11月18日、東京下町の両国から小岩までの13kmのウォーク&ラン。都心の黄葉も進んできていた。 2023.11.19 ウォーキング東京23区景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 新宿御苑「菊花壇展」へ行った 新宿御苑の菊花壇展が11月1日から15日までの間、日本庭園内の回遊式で展示されている。大作り花壇など、菊栽培の専門職が1年以上かけて準備してきた素晴らしい菊花を堪能した。 2023.11.13 景色-東京23区行事・イベント