景色・青梅市 東京青梅「吉野梅郷梅まつり」へ行った[2025年] 東京都青梅市の吉野梅郷エリアでは多くの梅樹が植栽されており、花の開花期には「梅の公園」を中心に「吉野梅郷梅まつり」が開催される。2025年は2月15日~3月20日が会期で、その最終日に訪れると、まだ7分咲で花の見頃は続いている。 2025.03.22 景色・青梅市行事・イベント
ウォーキング青梅市 青梅・吉野梅郷11kmウォーキング[2025年] 2025年3月20日、青梅市の吉野梅郷梅まつりの最終日に、吉野街道からうめの公園を訪れて、青梅街道を通って青梅駅まで11km歩いた。 2025.03.21 ウォーキング青梅市景色・青梅市行事・イベント
ウォーキング青梅市 青梅七福神めぐり へ行った(その3) 2025年元日の青梅七福神めぐりは、10時過ぎに青梅駅から出発して、約15km、4時間で7か所の寺院を訪れて、青梅駅へ戻った。 2025.01.04 ウォーキング青梅市景色・青梅市行事・イベント
ウォーキング青梅市 青梅七福神めぐり へ行った(その2:多摩川沿い) 2025年元日の青梅七福神めぐりは、多摩川の南岸に渡って3番目の地蔵院、北岸に渡って4番目の清宝院を訪れて、また多摩川を渡った。 2025.01.03 ウォーキング青梅市景色・青梅市行事・イベント
景色・青梅市 「吹上花しょうぶまつり」へ行った(青梅市吹上しょうぶ公園) 青梅市にある吹上しょうぶ公園では約250品種のハナショウブが植えられており、5月下旬から6月下旬にかけて花が次々と咲いていく。2024年は5月25日から6月23日の間、「吹上花しょうぶまつり」が開催されている。 2024.06.08 景色・青梅市行事・イベント
景色・青梅市 塩船観音寺のつつじまつり へ行った【東京都青梅市】 青梅市にある塩船観音寺の広大なつつじ園には約20種、2万本のつつじが植栽されていて、4月中旬から5月上旬に色とりどり華やかに咲き誇り、つつじまつりが開催される。 2024.05.02 景色・青梅市行事・イベント
ウォーキング青梅市 青梅-吉野梅郷13kmウォーキング(その2:梅の公園と吉野梅郷梅まつり)[2024年] 青梅市吉野梅郷では梅の公園を中心に、2024年2月17日~3月20日、吉野梅郷梅まつりが開催されており、様々なイベントが行われている。 2024.03.11 ウォーキング青梅市景色・青梅市行事・イベント
ウォーキング青梅市 青梅-吉野梅郷13kmウォーキング(その1:青梅駅~吉野梅郷)[2024年] 青梅駅から多摩川南岸の吉野街道をウォーキングして、吉野梅郷梅まつりを見に行った。青梅駅から5kmで梅の公園に着いた。 2024.03.10 ウォーキング青梅市景色・青梅市行事・イベント
景色・青梅市 青梅市の「吉野梅郷梅まつり」へ行った[2023年] 青梅市の「梅の公園」を中心に「吉野梅郷梅まつり」が開催された。関東の梅の名所だった梅の公園は再植樹から7年目を迎えて賑やかさを取り戻しつつある。 2023.03.21 景色・青梅市行事・イベント