府中市郷土の森博物館梅まつり

景色・府中市

府中市郷土の森博物館の梅の花が満開

東京都内有数の梅の名所、府中市郷土の森博物館では「梅まつり」(2025.2.1-3.9)は終わったが、3月13日に訪れると、まだ中咲や遅咲の花の見頃が続いていた。
景色・府中市

府中市郷土の森博物館梅まつりへ行った(雨中の梅花)

府中市郷土の森博物館には約120種、1300本の梅が植栽されており、2024年2月3日から3月3日まで「梅まつり」が開催されている。2月下旬には大半の梅が咲いて見頃となっている。
景色・府中市

府中市郷土の森博物館のロウバイの花

府中市郷土の森博物館の広大な敷地の南端に約180mのロウバイの小径があり、見頃終盤となっている。ロウバイの花と咲き始めた梅の花をともに観賞できる。
景色・府中市

府中市郷土の森博物館の梅まつり

府中市郷土の森博物館で3月12日まで梅まつり開催中。園内には約120種、1,200本の梅が咲き誇っている。園内の梅の木は若々しく花と香りが素晴らしい。
PAGE TOP