はち・たまウォーキング

ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり へ行った(その2)[2025年]

2025年3月8日、高尾梅郷梅まつりの8ヶ所の梅林をめぐるウォーキングで、もっとも西側にある小仏梅林と木下沢梅林を訪れた。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり へ行った(その1)[2025年]

高尾山の北側に広がる高尾梅郷では3月中旬に約1万本の梅の花が咲き誇る。2025年は3月8日・9日に「高尾梅郷梅まつり」が開催されたので、8日に高尾山口駅からウォーキングスタートして、8か所の梅林をめぐった。
ウォーキング橋本-相模原北公園-八王子

橋本-相模原北公園-八王子15kmウォーキング

2025年2月25日、ようやく寒波は過ぎて、橋本駅からウォーキング。橋本公園の河津桜は開花を始めていた。相模原北公園の梅園を見て、相模原市緑区内を北西に進み、町田市の東京家政学院大学前を通って、八王子みなみ野の栃谷戸公園の梅を見て、八王子駅まで15kmだった。
ウォーキング八王子市

八王子駅-南大沢往復15kmウォーキング

2025年2月22日、八王子駅南から野猿峠を越えて、南大沢駅隣接の東京鳥大学と三井アウトレットパーク多摩南大沢を訪れて、帰りには、中山街道沿いの永昌禅院の猫の石像を見た。
ウォーキング八王子市

南浅川-高尾山口-湯殿川19kmウォーキング[2024.2.21]

2024年2月21日、八王子駅から南浅川を通って高尾山口まで行って、復路は湯殿川沿いに戻った。今年の梅の花はやはり遅くなっているようだ。
ウォーキング自由が丘-池上-武蔵中原,

自由が丘-池上-武蔵中原12kmウォーキング(その2:池上~武蔵中原)

2025年2月16日、自由が丘駅からウォーキングで、大田区内の池上本門寺を訪れて、多摩川の丸子橋を渡って、川崎市中原区に入り、中原街道を西へ進んで、武蔵中原駅に着いた。
ウォーキング東京23区

自由が丘-池上-武蔵中原12kmウォーキング(その1:自由が丘駅~池上梅園)

2025年2月16日、目黒区内の自由が丘駅から大田区の呑川沿いに下流へ向かって、第二京浜沿いの都営浅草線の馬込車両検修場を横断して、池上梅園まで5km歩いた。
ウォーキング淵野辺-相模原北公園-八王子

淵野辺-相模原北公園-八王子17kmウォーキング

2025年2月15日、相模原市内の淵野辺駅からウォーキングで、市立博物館、相模原北公園を訪れて、町田市相原駅前を通って、約17km歩いて、八王子市内へ戻った。
ウォーキング立川-多摩湖

立川-多摩湖往復19kmウォーキング(その1:立川駅~狭山公園)

2025年2月7日、立川駅北口からウォーキングスタートして北東へ進むと、旧立川清掃工場の解体現場、東大和市に入ると空堀川上流雨水幹線整備事業が進められていた。多摩湖堰堤下の都立狭山公園に着いた。
ウォーキング八王子市

浅川-湯殿川16kmウォーキング(その2:湯殿川の野鳥)

2024年2月4日、浅川から湯殿川上流に移動して、湯殿川沿いに下りながら、アオサギやカルガモなどの野鳥を観察した。
PAGE TOP