
2025年7月13日(日)晴れ,22℃~33℃
中国・四国から関東、北陸は晴れて真夏日になったが、九州には低気圧が接近して雨になり、関東には台風5号が北上してきた。東京では3日ぶりの真夏日になった。
立川駅北口
7月12日(土)8時57分、立川駅北口からウォーキングスタート。曇り、27℃で暑さは緩んで、歩きやすかった。
多摩都市モノレールの高架に沿って、北へ向かった。-

多摩地区初の民間運営ライブエンタテインメントホール TACHIKAWA STAGE GARDEN は10時半開場だが、すでに行列ができていた。

芋窪街道
多摩都市モノレールが通る芋窪街道沿いに、まっすぐ北へ向かった。玉川上水駅でひと休みした。(4.0km玉川上水駅)55分

多摩都市モノレールの北端、上北台駅に着いた。
上北台駅のすぐ北側、新青梅街道との上立野東交差点を越えた。(5.7km上立野東)83分

座敷公民館北交差点で青梅街道に突き当たった。 (6.6km座敷公民館北)96分

青梅街道を少し西へ進んでから、北の丘を上って多摩湖のダム堰堤に進む道は、歩道がなくて、自動車の往来が多い道なので、いつも危険を感じる。しかも、今回は道路工事が行われていて、交互通行だった。
多摩湖
危険な坂を上り切って、多摩湖の中央堰堤に着いた。(7.6km多摩湖堰堤南)108分

この堰堤の補強工事は完了して、自動車と歩行者の道幅が広くなって安全快適になった。(8.0km〃北)113分

多摩湖中央堰堤のすぐ北側にある、埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドームに着いた。(8.6kmベルーナドーム前)123分

コメント