国営昭和記念公園コスモスまつり2025 へ行った

景色・昭島市

2025年10月9日(木)曇り,17℃~22℃

非常に強い勢力の台風22号が伊豆諸島を通過して、関東沿岸部でも北風が強く、気温が下がった。八王子も曇り空で風速7m/sでヒンヤリした北風が吹いた。

◎夜7kmランニング

21時10分、18℃でヒンヤリして、長袖Tシャツ。(1km)6分04秒 (2km)11分57秒[5:53] (2.3km)13分35秒[1:38] (3.3km)18分23秒[4:48] (4.3km)22分54秒[4:31] (5.3km)28分24秒[5:30] (6.8km)35分25秒[7:04] (7.8km)40分05秒[4:40]

国営昭和記念公園コスモスまつり 2025

東京都立川市と昭島市にまたがる国営昭和記念公園では、9月6日~10月26日の間、「コスモスまつり」が開催されている。この間、秋の草花が見頃を迎え、いろいろなイベントも行われている。

10月8日(水)午後、公園を訪れた。うす曇り、25℃で散策には好条件。

秋のブーケガーデン

約20品種20万本の草花からなる秋のブーケガーデンは、赤のケイトウが鮮やか。

ボタン、ジニア、コスモス、コキア、ソバなど多くの花が咲いていた。

コスモスセンセーション

みんなの原っぱ西畑にある約20万本のコスモスセンセーションはあまり花は咲いていなかった。見頃を過ぎたようだ。

レモンブライト

北側の砂川口近くにある花の丘一面に、約400万本のレモンブライト(キバナコスモス)が咲き誇っている。2024年10月11日に訪れたときは、すべての花は刈り取られていたので、心配したが、残っていてよかった。

トレインバスもやってきた。

コキア

ハーブの丘に、2800株のコキアがあり、緑色から赤色に変わってちょうど見頃を迎えている。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました