第11回小山・小山ヶ丘オープンガーデン(その3)

ウォーキング町田市

2025年5月12日(月)曇,15℃~21℃

本州南岸にある前線の北側で雨雲が広がって、朝は東日本や東北で雨が降った。八王子でも咋夜半に雨が降って、日中も曇りで気温も上がらなかった。

◎夜6kmランニング

18時半、17℃で好条件だったが、久しぶりのランで疲れた。(1km)5分59秒 (2km)11分46秒[5:46] (3km)17分11秒[5:25] (4km)21分55秒[4:44] (5km)27分04秒[5:08] (6km)31分49秒[4:44]

第11回小山・小山ヶ丘オープンガーデン

2025年5月9日(金)11時50分、①町田消防署西町田出張所からウォーキングスタートして、東部のガーデンをまわった。

(21) さんさんガーデン:子どもクラブを訪れる子供達や地域の皆さんが笑顔になれるようなガーデン。町田市花壇コンクール入賞(6.0km)

⑳ M.T.’s Garden:1年中花をたやさないように、種まき、差し芽、株分けで育て、楽しんでいます

(23) さくらガーデン小山小学校:地域の皆様にご協力いただき、毎年きれいな花を咲かせています(6.8km)

(25) 丘の上ガーデン:丘の中腹に佇むガーデン。バラを中心に四季折々の花を楽しんでいます。(7.6km)

地区北側の丘の上にきて、多摩境通りを西へ向かった。

大型量販店のコストコとカインズホームの北側にある「まちだテクノパーク」に着いた。

⑭ まちだテクノパーク:駐車場北側の花壇を季節の花で飾ります。(9.2km)

ここで、スタンプラリーの参加御礼品・朝顔の種をいただいた。

⑬ 中央小ガーデン 小山中央小学校:小学校までのアプローチを地域の方と子供たちで花の世話をしています(9.8km)

最後に、地区の最北端、都立小山内裏公園に入った。

⑦ 小山内裏公園フラワーガーデン:パークセンター前の花壇でボランティアが育てている。町田市花壇コンクール優良賞受賞。(10.7km)

11km弱・3時間50分弱で、全行程を終了した。来年を楽しみにしよう。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました