
2025年3月21日(金)晴れ,0℃~17℃
西日本から東日本は高気圧に覆われて、晴れて南から暖気が流れ込んで春本番の陽気になった。八王子でも午前はヒンヤリしていたが、午後は暖かくなった。
◎ 夜8kmランニング
19時30分、10℃、微風。まだ肌寒かった。太ももに張りを感じて、しんどかった。(1km)6分07秒(2km)12分06秒[5:58] (3km)17分25秒[5:19] (4km)22分26秒[5:00] (5km)27分45秒[5:18] (6km)32分23秒[4:38] (7km)37分20秒[4:56] (8km)43分04秒[5:44]
吉野梅郷梅まつり
2025年2月15日~3月20日の間、青梅市の吉野梅郷エリアにおいて吉野梅郷の「吉野梅郷梅まつり」が開催された。
期間中は、観梅市民まつり(3/2)、商店会でのスタンプラリー、フォトコンテストなど、さまざまなイベントが行われた。
青梅市梅の公園
今年は梅の花の開花が遅れているというので、梅まつりの最終日(3/20)に、吉野梅郷の中心にある青梅市「梅の公園」を訪れると、梅の花はまだ「7分咲き」だった。

それでも、公園内を散策すると、ほぼ満開のような様子だった。

hachi-tamaーchannel
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

ゆめうめちゃん
梅の公園の入口や丘の上で、可愛い「ゆめうめちゃん」が迎えてくれる。
◎ 誕生の経緯
2009年、青梅の梅からウメ輪紋ウイルスが日本で初めて確認された。
2010年、法に基づく緊急防除が開始され、市内全域で4万本を超える梅樹が伐採された。
2016年、梅の再植栽が開始された。
2017年、梅の里再生への願いを込め、青梅市公式キャラクター「ゆめうめちゃん」が誕生した。

イベント
梅まつり期間中は様々なイベントが開催されたが、この日は、地元の囃子連によるお囃子と獅子舞いが披露された。

コメント