第16回けやきフェスタ2025 よさこい in 府中

景色・府中市

2025年8月24日(日)晴,25℃~38.6℃

前線が東北付近を通過して、東北北部では天気が崩れたが、東北南部から九州までは高気圧圏内で晴れて暑くなり、特に関東内陸では40℃近くまで上がり、八王子でも38℃を超えた。

第16回けやきフェスタ2025 よさこい in 府中

府中駅周辺の商店会が共同で始めた府中夏祭りに、2006年から、よさこい鳴子踊りを取り入れた府中の新しいお祭り。

会場は、けやき並木通りの流し踊り会場と大國魂神社・府中市内各商店会会場で、府中市内及び関東近隣から老若男女問わず多くの人々が踊って楽しみ、見て楽しむ。

8月23日(土):東府中平和通り会場

初日は、6年ぶりに東府中駅から北へ延びる平和通りでの流し踊りが行われ、府中市内7チームが13時すぎから踊りを披露し、沿道の多くの観客から拍手がわいた。

先頭は、よさこい白糸緑風会で華麗な踊りを披露した。

地元の若松小学校よさこい同好会は元気で楽しい踊り

8月24日(日):府中駅周辺

2日目は、府中駅周辺の5会場で、府中市内外のチームが多数出場して、11時から17時まで、

リズミカルで楽しい踊りを披露した。

◎ ペデストリアンデッキ会場

地元府中市のよさこい武蔵の笑顔の演舞が行われていた。

◎ けやき並木流し踊り会場(南・北)

日野市の踊り屋MIXが躍動的な踊りを披露した。

三鷹市・日野市で活動するRIKIOHの華麗で一体となった踊り

◎ 大國魂神社会場

幼稚園の園児の踊りが行われていた。親族による絶好の撮影タイム

15時40分~17時には、けやき並木通り会場で、当よさこいイベントのクライマックス、総踊りが予定されていたが、都合が合わず見逃した。次の楽しみにしておこう。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました