2024年11月30日(土)晴れ,1℃~17℃
冬型の気圧配置で寒気が日本海側に流れ込んで北海道から北陸は雪や雨、関東から東海は晴れた。八王子でも晴れて朝は1℃まで下がったが、日中は暖かくなった。
◎夕方7kmラン
17時20分ラン出、風はないが8℃まで下がった。寒くなったので、出る時間を早めて、着込んで走った。(1km)5分56秒 (2km)11分41秒[5:44] (3km)16分51秒[5:10] (4km)21分31秒[4:39] (5km)26分41秒[5:10] (6km)31分26秒[4:45] (7km)36分08秒[4:42]
八王子市守神社・大鳥神社
市守神社は、1590年の八王子城落城後に再興された市の平穏無事を守り人々に幸せを与える神として倉稲魂命が祭られて武州八王子宿の入口近くに鎮座し、江戸時代中期に、授福開運の神として、天日鷲命(あめのひわしのみこと)が配祀された。
大鳥神社の例祭は、11月の酉の日に執り行われ、古くから授福開運を祈る善男善女で賑わう(大鳥祭)。
大鳥祭
2024年11月29日の「三の酉」に、市守大鳥神社に参拝した。
社務所で、神社熊手、神札、お守りなどが頒布され、福が授けられる。
境内では、色々な熊手が売られていて、売れるたびに商売繁盛の三三七拍子の手締めが行われていた。もともと酉の市で実用品として売られていた熊手は、「福を取りこむ」という縁起から酉の市の名物となった。
酉の市の縁起物として、増えるという意味の八頭(やつがしら)、黄金餅(金持ち)、切り山椒、べったら漬け、身代わりひょうたんなどがある。
露店
JR八王子駅から甲州街道まで、神社周辺の甲州街道には、飲食やゲームの露店が並んでにぎわう。
コメント