ウォーキング

ウォーキング日野市

浅川-程久保川13kmウォーキング(その2:程久保川の桜)【日野市】

日野市内で多摩川の支流・程久保川の下流の緑道には桜並木がある。遅咲きの八重桜が満開に近づいて見頃になっている。
ウォーキング

浅川-程久保川13kmウォーキング(その1:浅川・中下流)

浅川中下流の堤防沿いに桜の名所がある。中流域の八王子市内では満開だったが、下流側の日野市内では花のピークは過ぎてしまった。今年は開花ペースが早い。
ウォーキング八王子市

羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その4:加住丘陵~八王子駅前)

4月1日、八王子市内の桜並木は満開を迎えた。道の駅八王子滝山からひよどり山トンネルを通って、八王子駅へ向かう途中でも桜の花見を満喫できた。
ウォーキング八王子市

羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その3:滝山城跡桜まつり)

八王子市内加住丘陵に広がる滝山城跡は都内有数の桜名所で、濠跡を覆う桜の花は幻想的
ウォーキング

羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その2:ふっさ桜まつり)[2023.4.1]

多摩川左岸の永田橋から睦橋の福生市内約2.7kmの堤防沿いに桜並木が続いている。
ウォーキング羽村市

羽村-福生-八王子19kmウォーク&ラン(その1:はむらさくらまつり)

東京都羽村市から福生市を経て八王子駅周辺までの19kmをウォーク&ランした。多摩川の羽村堰周辺で開催されている「はむらさくらまつり」を見た。
ウォーキング・国分寺市

八王子市内・兵衛川の桜並木が満開

八王子みなみ野駅周辺を流れる兵衛川の約1.8kmにわたって桜並木があり、3月下旬に満開となった。川沿いにゆっくりと桜を観賞できる。
ウォーキング川崎市

二ヶ領用水の桜が満開[2023.3.25]

川崎市内を流れる二ヶ領用水の上流から久地駅前までは親水公園に整備されていて、桜並木が素晴らしい。3月下旬に満開になっている。
ウォーキング東京23区

目黒川の桜が満開

目黒川の中目黒駅周辺の桜並木は都内有数の花見所で、2023年は3月下旬に満開を迎えた。夜桜ライトアップなどのイベントがある。
ウォーキング東京23区

北沢川緑道-目黒川緑道の桜【世田谷区-目黒区】

世田谷区の北沢川緑道から目黒区の目黒川緑道への約2.5kmには、せせらぎに沿って桜並木が続いており、3月下旬に満開を迎えている。
PAGE TOP