景色-東京23区 ねりま光が丘Cherry Blossom Festa 2025 へ行った(光が丘公園の桜) 2025年3月30日、都立光が丘公園の約1000本の桜は見頃になり、ねりま光が丘Cherry Blossom Festa 2025 が開催され、広大な芝生広場などで多くの来園者でにぎわった。 2025.04.01 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 第15回渋谷・表参道WOMEN’S RUN を見た(2025年) 渋谷・表参道WOMEN'S RUN は、流行の発信地・渋谷と表参道、明治神宮内を走る唯一の大会で、10kmレースに5,000人の女性ランナーが参加して、都心が華やかになった。 2025.03.25 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 グリーンアイルランドフェスティバル2025 へ行った 2025年3月15日、代々木公園イベント広場で開催されたグリーンアイルランドフェスティバルで、ダンスや音楽など様々なイベントやグルメなどでにぎわった。 2025.03.23 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 新宿御苑へ行った(3月早春の風景) 新宿御苑には多くの種類の桜があり、2月中旬から4月中旬まで、桜の花を観賞できる。3月14日に訪れた時は、エドヒガンサクラやヒマラヤヒザクラなどが満開になっていた。 2025.03.19 景色-東京23区
景色-東京23区 東京マラソン2025 を見た(その2:日比谷・皇居外苑) 2025年3月2日、東京マラソン2025の39kmから40kmすぎの日比谷通りのランナー達の力走と沿道でのにぎやかな声援、芝公園やフィニッシュ後の皇居外苑などでの応援イベント「TOKYO CHEER 2025」も楽しかった。 2025.03.07 景色-東京23区行事・イベント
景色-東京23区 東京マラソン2025 を見た(その1:港区内増上寺・芝公園付近) 2025年3月2日、東京マラソン2025の終盤、港区内の増上寺、芝公園付近を見学した。 2025.03.06 景色-東京23区景色・八王子市行事・イベント
景色-東京23区 「染の小道」を見た[新宿区落合・中井地域](2025年) 東京の染色業の中心である新宿区の妙正寺川沿いの落合・中井地域で、2025年2月21日~23日に「染の小道」が開催され、妙正寺川に「反物」が架けられ、染色の「のれん」が飾られた。 2025.02.26 景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング自由が丘-池上-武蔵中原, 自由が丘-池上-武蔵中原12kmウォーキング(その2:池上~武蔵中原) 2025年2月16日、自由が丘駅からウォーキングで、大田区内の池上本門寺を訪れて、多摩川の丸子橋を渡って、川崎市中原区に入り、中原街道を西へ進んで、武蔵中原駅に着いた。 2025.02.20 ウォーキング自由が丘-池上-武蔵中原,景色-東京23区景色・川崎市
景色-東京23区 池上梅園の梅の花を見た(2025年) 2025年2月16日、都心にある梅の花の名所、大田区の池上梅園を訪れると、園内の370本の梅は四分咲で、多くの来園者でにぎわっていた。 2025.02.19 景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング東京23区 自由が丘-池上-武蔵中原12kmウォーキング(その1:自由が丘駅~池上梅園) 2025年2月16日、目黒区内の自由が丘駅から大田区の呑川沿いに下流へ向かって、第二京浜沿いの都営浅草線の馬込車両検修場を横断して、池上梅園まで5km歩いた。 2025.02.18 ウォーキング東京23区景色-東京23区