景色・八王子市

景色・八王子市

令和6年「八王子まつり」へ行った(第2日:8月3日)

2024年の八王子まつりの2日目は、甲州街道での民謡流し、八王子市の友好交流都市の台湾高雄市のパフォーマンス、夜は屋台の引き回しが行われ、たくさんの観衆を魅了した。
景色・八王子市

令和6年「八王子まつり」へ行った(初日:8月2日)

2024年8月2日(金)~4日(日)の3日間にわたる「八王子まつり」が始まり、初日は、氷の彫刻展、宵宮の舞が行われ、夜には、山車の居囃子が始まった。甲州街道などにたくさんの夜店が並び多くの人出があった。
景色・八王子市

子安神社祇園祭【八王子市】

2024年7月20日と21日、八王子市にある子安神社で祇園祭が斎行されて、宵宮でビッグバンドJAZZ、2日目は宮神輿が町内を巡幸した。境内では露店やお遊びなどもあってとても賑やかだった。
景色・八王子市

ツバメの巣と子育てを見た【八王子市内】

ツバメは、関東には3月下旬頃からやってきて、ペアができると巣作りを始めて、子育てをする。7月3日、八王子市内の北野駅と片倉駅の構内の監視カメラの上などにツバメの巣が作られて子育てが行われている。
ウォーキング八王子市

八王子市内湯殿川の稲作(その2:長沼町)

八王子市内中心を流れる湯殿川周辺では稲作が行われており、特に河口周辺の長沼町には6団地の水田があり、田植えが終わった所。
ウォーキング八王子市

八王子市内湯殿川の稲作(その1:上中流)

2024年7月2日、八王子市内湯殿川の上流から河口に向かって10kmウォーキング。上流と中流には2ヶ所の水田があり田植えが終わっているが、稲作は転換期になっている。
ウォーキング八王子市

浅川-南浅川10kmウォーキング【八王子市内】

2024年6月28日、梅雨前線の活発化で雨が降りしきる中、浅川から南浅川沿いに雨長靴で10kmウォーキング。八王子ホテルニューグランドのチャペルがなくなったのは驚いた。
ウォーキング八王子市

八王子-福生14kmウォーキング(その2:八王子市高月町の水田)

2024年月13日、八王子市内北部の滝山公園を出て、多摩川・秋川南岸の高月町の水田地帯を通った。都内有数の水田地帯では田植えが終わった直後で、高月用水から水が供給されている。
ウォーキング八王子市

八王子-福生14kmウォーキング(その1:八王子滝山の里山)

2024年6月13日、JR八王子駅から北へ向かって、ひよどり山トンネルを出ると、八王子滝山里山保全地域があり、近くの道の駅八王子滝山ではツバメのヒナたちがいた。都立滝山自然公園のかたらいの路を進んだ。
景色・八王子市

八王子駅前でフラチナリズムの路上ライブを見た

2024年6月1日、八王子駅前のオクトーレ横で、主に八王子で活躍する人気4人組JPOPバンド「フラチナリズム」のライブを見た。6月15日にJ:COMホールで2000名入場無料ワンマンライブが開催される。
PAGE TOP