ウォーキング国立市 国立-聖蹟桜ヶ丘-高幡不動10kmウォーキング(その1:くにたち朝顔市) 7月に入って、梅雨空の下、都内各地で朝顔市が開かれる。国立駅南の大学通りでは、くにたち朝顔市が開催された。 2023.07.02 ウォーキング国立市景色・国立市行事・イベント
ウォーキング福岡市 福岡市内大濠公園-博多港9kmウォーキング(その1:大濠公園) 福岡市中心部にある大濠公園は1周2kmもの広大な大濠池があり、観光、散策、ジョギングなどに多くの人々が訪れている。 2023.07.01 ウォーキング福岡市景色・福岡市
ウォーキング八王子市 町田-尾根緑道-八王子23kmウォーキング(その4:尾根緑道のあじさい) 町田市から八王子市へ東西に続く尾根緑道は、小山内裏公園から三ツ目公園の間はアジサイの花がたくさん咲いており、6月下旬が見頃になっている。 2023.06.30 ウォーキング八王子市ウォーキング町田市景色・八王子市景色・町田市
ウォーキング町田市 町田-尾根緑道-八王子23kmウォーキング(その3:尾根緑道の整備工事) 尾根緑道は、町田市内を東西に走り八王子市へ続く多摩丘陵の尾根道で、桜やケヤキ並木の下をウォーキングできる。今、車道と歩道の改良工事が行われている。 2023.06.29 ウォーキング町田市景色・町田市
ウォーキング町田市 町田-尾根緑道-八王子23kmウォーキング(その2:鶴見川の野鳥) 町田市北部から東京湾に流れる鶴見川の上流域には、カモやサギなどの野鳥が生息している。川や田んぼなどの生き物を見ることができるのも、ウォーキングの楽しみ。 2023.06.28 ウォーキング町田市景色・町田市
ウォーキング町田市 町田-尾根緑道-八王子23kmウォーキング(その1:町田市薬師池公園のあじさい)[2023.6.24] 町田市薬師池公園では6月中に、しょうぶ・あじさいまつりが開催されている。6月下旬は、公園内のあじさいが満開になっている。 2023.06.27 ウォーキング町田市景色・町田市
ウォーキングあきる野市 紫陽花の名所:南沢あじさい山【東京都あきる野市】(2018.7.1) 武蔵五日市駅から徒歩40分であじさいの名所、南沢あじさい山に着く。6月中旬から7月上旬まで山はあじさいの花に埋め尽くされる。 2023.06.26 ウォーキングあきる野市景色・あきる野市行事・イベント
ウォーキング東京23区 上野公園~白山神社~飛鳥山公園あじさいめぐりウォーキング 6月下旬、都心のあじさいは満開で見頃になっている。山手線内北東部の上野公園から白山神社、王子飛鳥山公園をあじさいウォーキングした。 2023.06.25 ウォーキング東京23区景色-東京23区
景色-東京23区 愛宕神社の千日詣り・ほおずき市 港区にある愛宕神社は徳川家康公の命で建立され「出世の階段」で有名。6月23日と24日に「千日詣り」とほおずき市が行われる。階段を登って参拝し、無病息災・延命長寿のご利益を得たい。 2023.06.24 景色-東京23区行事・イベント
景色・府中市 府中市郷土の森博物館 あじさいまつり[2023.6.17] 府中市郷土の森博物館には約14haの広大な敷地に約1万株のあじさいが植えられており、5月27日から7月2日までの「あじさいまつり」には市内外から多くの来場者でにぎわう。6月17日には満開でとても良かった。 2023.06.22 景色・府中市行事・イベント