行事・イベント

行事・イベント

行事・イベント一覧(2023年6月)

2023年6月の主な行事・イベントの予定
ウォーキングあきる野市

紫陽花の名所:南沢あじさい山【東京都あきる野市】(2018.7.1)

武蔵五日市駅から徒歩40分であじさいの名所、南沢あじさい山に着く。6月中旬から7月上旬まで山はあじさいの花に埋め尽くされる。
景色-東京23区

愛宕神社の千日詣り・ほおずき市

港区にある愛宕神社は徳川家康公の命で建立され「出世の階段」で有名。6月23日と24日に「千日詣り」とほおずき市が行われる。階段を登って参拝し、無病息災・延命長寿のご利益を得たい。
景色・府中市

府中市郷土の森博物館 あじさいまつり[2023.6.17]

府中市郷土の森博物館には約14haの広大な敷地に約1万株のあじさいが植えられており、5月27日から7月2日までの「あじさいまつり」には市内外から多くの来場者でにぎわう。6月17日には満開でとても良かった。
景色・日野市

高幡不動尊あじさいまつり へ行った

高幡不動尊の境内と山には7500株ものあじさいが植えられていて、6月1日から30日までの間、あじさいまつりが開催されている。寺院とあじさいの景観が素晴らしい。
景色・調布市

第15回味の素スタジアム感謝デーに行った【調布市】

2023年6月17日、調布市にある味の素スタジアムで感謝デーが開催された。味の素スタジアム内外と隣接の都立武蔵野の森総合スポーツプラザで多彩なイベントが行われ、たくさんの人達が来場した。
景色-東京23区

葛飾菖蒲まつり

葛飾区の堀切菖蒲園は江戸時代からの菖蒲の名所、都立水元公園の花菖蒲田とともに、6月18日まで、葛飾菖蒲まつりが開催されている。
ウォーキング東京23区

鳥越神社の鳥越祭 へ行った(台東区)[2023年]

2023年6月9日から11日、台東区にある鳥越神社で鳥越祭が行われた。4tもある都内随一の千貫神輿渡御、たくさんの露店などお祭りの魅力を身近に実感できる。
景色-東京23区

白山神社で「文京あじさいまつり」

2023年6月10日から18日まで、文京区にある白山神社で、第39回文京あじさいまつりが開催されている。会場では、あじさいの花が満開で、地元の模擬店や各種イベントが行われて賑やかだ。
ウォーキング東京23区

巣鴨-不忍池-秋葉原9kmウォーキング

国道17号(中山道)に沿って、巣鴨地蔵通り商店街から白山神社の文京あじさいまつり、上野恩賜公園不忍池、鳥越神社の鳥越まつりを見て、秋葉原までの9kmウォーキング。見所満載だった。
PAGE TOP