雑草との戦い2017年 雑草との戦い(2017年秋:第7回・第8回) 2017年の磐田市での雑草除去作業は、夏の過酷な作業の後、10月と11月に手つかずだった北側の強雑草の抜き取り作業に入った。 2025.02.16 雑草との戦い2017年
雑草との戦い2017年 雑草との戦い(2017年夏:第5回・第6回) 静岡県磐田市での雑草との戦いは、2017年の夏に入り、これまで草取り作業ができず放置していた箇所で、雑草が繁茂してしまったので、炎天下の草取り作業を行った。 2025.02.15 雑草との戦い2017年
雑草との戦い2017年 雑草との戦い(2017年第3回・第4回)[ドクダミとの戦い] 静岡県磐田市での雑草との戦いは、2017年4月に、ドクダミ除去作業が本格化した、 2024.12.29 雑草との戦い2017年
雑草との戦い2017年 雑草との戦い(2017年第1回・2回) 静岡県磐田市での雑草取り作業は、2017年1月にこれまで手つかずの北側部分の強雑草をスコップで伐根する作業にとりかかったが、なかなか進まず、2月の作業でも完了しなかった。 2024.12.28 雑草との戦い2017年
雑草との戦い2016年 雑草との戦い(2016年第3回:10月) 静岡県磐田市での雑草との戦いは、4年目の2016年は、4月、8月に続いて10月末に3回目を行った。この時は第8回しまだ大井川マラソンの前後に行った。 2024.10.27 雑草との戦い2016年
雑草との戦い2016年 雑草との戦い(2016年第2回:8月) 2016年の磐田市での雑草との戦いは、4年目の夏を迎えた。雨上がりで作業しやすかったが、4月にやり残した所は、今回もできなかった。 2024.06.21 雑草との戦い2016年
雑草との戦い2016年 雑草との戦い(2016年第1回:4月) 2012年に始めた雑草除去作業は、5年目に入って、4月9日に行った。春先なので、スギナとドクダミが伸び始めていた。 2024.06.04 雑草との戦い2016年
雑草との戦い2015年 雑草との戦い(2015年第6回:12月) 雑草取り作業は、2015年中に5回やってきたが、12月末に6回目を行った。冬の間は低温で雑草の地上部は伸びないが、地中の根は生き延びて春を待っている。雑草の根を掘り起こす作業をした。 2023.12.29 雑草との戦い2015年
雑草との戦い2015年 雑草との戦い(2015年9月~10月:スズメバチの巣を見つけた) 9月26日に敷地で草取りをしていると、大きなスズメバチの巣が高さ1mほどの木の枝の間に作られているのを見つけた。10月24日、スズメバチは2匹いたが、その近くで草取りをしていると、襲ってきたので、持っていたカマを振り回して逃げた。 2023.12.28 雑草との戦い2015年
雑草との戦い2015年 雑草との戦い(2015年第5回:10月) 2015年の雑草取り作業は、1月と6月、9月に2回やった後、1か月後の10月に現地へ行くと、また伸びてきていたので草取り作業をした。この翌日は、フルマラソンを走る。 2023.12.27 雑草との戦い2015年