景色-東京23区 羽根木公園の梅林で開花が進んでいる(2月1日現在)[世田谷区] 東京都内屈指の観梅の名所・世田谷区羽根木公園の梅林を、2025年2月1日に訪れると、すでに半分ほどの梅は開花していて、メジロたちが飛び交っていた。当園では、2月8日(土)~3月2日(日)の間、第46回せたがや梅まつりが開催される。 2025.02.03 景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング東京23区 上北沢-下北沢6kmウォーキング[世田谷区] 2025年2月1日、世田谷区内の京王線上北沢駅からウォーキングスタートし、緑道や羽根木公園をへて、小田急線の世田谷代田駅から下北沢駅までの緑道を散策した。 2025.02.02 ウォーキング東京23区
ウォーキング古淵-尾根緑道-八王子 古淵-尾根緑道-八王子17kmウォーキング(その2:尾根緑道~八王子) 2025年1月29日、相模原市古淵から町田市内の尾根緑道を通って八王子駅までの17kmを4時間余でウォーキング。冬は丹沢などの遠景やサザンカの花などを楽しめる。 2025.02.01 ウォーキング古淵-尾根緑道-八王子ウォーキング町田市
ウォーキング小淵-尾根緑道-八王子 古淵-尾根緑道-八王子17kmウォーキング(その1:古淵~忠生公園) 2025年1月29日、JR横浜線小渕駅からウォーキングスタートして、町田市の忠生公園で自然園と蝋梅苑を観察した。約80本のロウバイは満開になっていた。 2025.01.31 ウォーキング小淵-尾根緑道-八王子
景色・日野市 高幡不動尊初不動大祭 へ行った(2025年) 東京都日野市にある高幡不動尊では、1月28日に、初不動大祭が行われ、稚児行列やだるま市などもあって、にぎわった。 2025.01.30 景色・日野市行事・イベント
新宿シティハーフマラソン 第22回新宿シティハーフマラソン(10km) を走った(その2:3km~フィニッシュ)[2025年] 2025年1月26日の第22回新宿シティハーフマラソンは、前半はまあまあだったが、後半は疲れて思うようにペースアップできず、かろうじてワースト記録を切った。 2025.01.29 新宿シティハーフマラソン
新宿シティハーフマラソン 第22回新宿シティハーフマラソン(10km) を走った(その1:スタート前~3km)[2025年] 2025年1月26日11時15分、国立競技場のトラックから、10kmレースがスタートし、出だし3kmはゆったりとしたペースになった。 2025.01.28 新宿シティハーフマラソン
ウォーキング東京23区 新宿-国立競技場-渋谷6kmウォーキング 2025年1月25日、新宿駅からウォーキングスタートして、新宿シティハーフマラソンに出場するため国立競技場へ行って、帰りは代々木公園を通って、渋谷駅に向かった。 2025.01.27 ウォーキング東京23区
景色・府中市 府中市郷土の森博物館のロウバイの花(2025年1月24日) 2025年1月24日、府中市郷土の森博物館の180mもあるロウバイの小径へ行くと、ロウバイの花が満開で甘い香りを漂わせていた。 2025.01.26 景色・府中市行事・イベント