みいさん

景色・川崎市

みんなの川崎祭 へ行った

2024年11月3日、川崎駅南口の市役所通りで川崎市市制100周年記念事業「みんなの川崎祭」が開催され、たくさんのイベントやキッチンカーなど盛りだくさんのコンテンツに大勢の来場者が楽しんだ。
未分類

第15回あったかホールまつり へ行った【八王子市2024年】

八王子市北野環境学習センター(あったかホール)で、2024年11月3日、6年ぶりに、第15回あったかホールまつりが開催され、楽しい環境学習展示や八王子の環境マスコットも集合し、前庭では露店やキッチンカー、パトカーなどでにぎわった。
坂東市将門ハーフマラソン大会

第33回坂東市将門ハーフマラソン大会を走った(その3:15km~ゴール)

2023年11月12日の第33回坂東市将門ハーフマラソンは、15kmを通過して、緩い坂を上って、集落に入り、岩井商店街に戻って、ゴールの陸上競技場に入った。記録は良くなかったが、Tシャツはカッコイイ、とん汁、レタスのサービスもうれしかった。
坂東市将門ハーフマラソン大会

第33回坂東市将門ハーフマラソン大会 を走った(その2:5km~15km)

2023年11月12日の第33回坂東市将門ハーフマラソンは、6kmまで好ペースだったが、8km過ぎから雨が降りだして寒くなって、トイレに寄ったり、疲れてペースが落ちた。10kmから水田地帯を走って寒風のダメージが大きくなった。
坂東市将門ハーフマラソン大会

第33回坂東市将門ハーフマラソン大会 を走った(その1:スタート~5km)[2023年]

茨城県坂東市で2023年11月12日に開催された第33回坂東市将門ハーフマラソン大会に出場した。スタート地点隣接の駐車場に着いて、10時にハーフマラソンがスタートした。
景色・山梨県笛吹市

川中島合戦戦国絵巻 を見た【山梨県笛吹市】

11月上旬、山梨県笛吹市の笛吹川河川敷で、戦国時代の武田軍と上杉軍の川中島合戦を再現した「川中島合戦戦国絵巻」が開催される。両軍軍勢による本格的装束と史実に即した展開はとても見応えがある。
行事・イベント一覧

2024年10月:主な行事・イベント一覧

2024年10月に、東京都、埼玉県、神奈川県などで開催される主な行事・イベント一覧
景色・八王子市

第13回八王子北条氏照まつり へ行った[2024年]

2024年10月27日(日)、八王子市北西にある八王子城跡で、第13回北条氏照まつりが開催された。12時から、伊豆の国、小田原、八王子城、八王子滝山城、滝の城(所沢)の武者隊に、今回初めて、村山党(武蔵村山)が加わり、総勢170名が行進して、勇壮な出陣式を行った。
ウォーキング八王子市

八王子駅-八王子城跡-高尾駅12kmウォーク&ラン

2024年10月27日、八王子駅から8kmほどのウォーク&ランで八王子城跡へ向かって、北条氏照まつりを観覧し、高尾駅までの計約12km、4時間歩いた。
しまだ大井川マラソン

第8回しまだ大井川マラソンを走った(後半)[2016年]

2016年10月30日の第8回しまだ大井川マラソンは、曇り、16℃の好条件で、ハーフを101分49秒で通過して、後半はややペースは落ちたものの、なんとかキロ5分前後を維持して、自己ベストを記録。初マラソンから6年目、10回目のフルマラソンで3時間30分を切った。
PAGE TOP