2025年11月14日(金)晴れ,4℃~17℃
九州から東北にかけて広く高気圧に覆われて、日中は晴れて暖かくなった。八王子でも、朝は冷え込んだが、日中は日差しが暖かく過ごしやすかった。
◎ 疲れてラン休
第13回キラリ★まちだ祭
2025年11月8日(土)・9日(日)、第13回キラリ☆まちだ祭2025 ~いい街・まちだの農業祭&産業フェスティバル~が開催された。
町田シバヒロ会場では第52回町田市農業祭(11/8,9)、原町田大通り会場ではマルシェ「まちだの市」と第21回町田夢舞生ッスイ祭(11/9)が開催された。
第21回町田夢舞生ッスイ祭
11月9日、小雨が降ったりやんだりで肌寒い天気だったが、第21回町田夢舞生ッスイ祭が開催されて、JR町田駅前東急会場と小田急駅前東口広場会場で、30チームが出演して、素晴らしい踊り・衣装などを披露して、会場に訪れた多くの観客を沸かせた。
特に大型の実力派チームが多数出演し、見ごたえのある演舞を披露してくれた。
◎ 東急会場:JR町田駅正面から流し踊り
〇 百華夢想東京支部: 楽曲・振付・衣装は和の世界観を重視し、”和”という不変の伝統美に、付加価値を加えた演舞

柳葉魚のざわめき(東京都):よさこいの伝統的な踊りとコンテンポラリーの融合を軸に常識の一歩先を挑む

◎ 小田急駅前東口広場会場
〇 七福よさこい連祝亀禧(東京都):美しくしなやかな踊りと、明るく楽しいダイナミックな動きのある踊りを織り交ぜて圧倒する!

よさこいダンスチーム東海大響(神奈川県平塚市):学生らしい若々しい踊りと楽しい笑顔が印象的。3年生の最後の演舞

まちだの市
飲食・物販コーナー、体験コーナーでは、木っ端を使った木工体験などの体験コーナー

多摩モノレール町田延伸ルートが決定したので、早期開通に向けた署名活動


コメント