高尾山麓 氷川神社御祭礼と町会夏祭り[2025年](その2)

景色・八王子市

2025年8月20日(水)晴/曇,25℃~36℃

北日本付近に前線が停滞して北東北で激しい雨になった。関東から西日本は太平洋高気圧に覆われて厳しい残暑が続いたが、午後は関東内陸で大気不安定になった。八王子でも猛暑日になり、午後は雷鳴が響いたが、雨は降らなかった。

◎ 腰痛で4kmウォーキング

腰の痛みが続いて、ウォーキングにしたが、キロ10分を切るのが難しかった。

(1km)10分14秒 (2km)20分27秒[10:12] (3km)30分27秒[10:00] (4km)40分01秒[9:34]

氷川神社御祭礼で町会夏祭り(その2)

高尾山麓にある氷川神社では、2025年8月16日(土)17日(日)に御祭礼が行われ、これに合わせて、氏子町会では夏祭りが開催された。

16日夕方に行われた各町会の夏祭りを訪れた。氷川神社から出て、①宮本、②落合町会、③西浅川町会の会場を訪れた後、両界橋を渡って、上宿に入った。

④ 上宿

17時半、上宿会場前に着くと、神輿巡幸が行われていた。

19時5分、会場では生バンドの歌謡ショーが行われていた。この後、盆踊りが行われる。

会場横にあった木造の旧浅川庁舎は解体除去されていた。

⑤ 中宿

上宿会場から約100m東、八王子市浅川市民センターの中宿会場では盆踊りが行われていた。

⑥ 下宿

甲州街道の南側に渡って、下宿町会の会場は一段落の様子

⑦ 初沢町内会

高尾駅の南側に行って、19時半、浅川小学校の校舎北駐車場では、初沢町第一町内会の夜店と盆踊りで賑わっていた。

⑧ 熊野神社・氷川神社祭礼:原町会

19時50分、甲州街道と町田街道との交差点近くにある熊野神社境内では、原町会による盆踊りが行われていた。当地では、日中に獅子舞奉納、山車巡業などが行われ、夜も夜店や居囃子などでにぎわう。

 

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました