生田緑地ばら苑アクセスロードばら花壇 を見た(2025年)[川崎市麻生区]

景色・川崎市

2025年5月22日(木)曇/晴れ,22℃~30℃
低気圧や前線の影響で、東日本から東北を中心に朝に雲が広がった。八王子でも午前は曇っていたが、午後には晴れてきた。

生田緑地ばら苑アクセスロード

小田急線向ヶ丘遊園駅南口から生田緑地ばら苑正面ゲートまでの約1kmには向ヶ丘遊園モノレールが通っていたが、2001年の向ヶ丘遊園閉園により、2002年に廃止・撤去された。

ばら苑アクセスロードは、モノレール線跡地を、生田緑地へ引き継がれた「ばら苑」へ通ずるシンボルロードとして、2005年度から緑の景観づくり推進事業の一環として整備されてきた。

ばら苑アクセスロードばら花壇

稲生橋から10mほど五ヶ村堀緑地があり、その後、本村橋までの約170mにわたって「ばら花壇」が整備されている。

◎ ばら苑アクセスロード花壇ボランティアの会

ばら花壇は、市民ボランティアグループが管理を行っており、2006年度から「ばら苑アクセスロード花壇ボランティアの会」が植栽、植え替え、除草や消毒などの活動を毎月2回行っている。

色とりどりのバラの花は満開で、地元の人達や、生田緑地ばら苑に行く人達などでにぎわっていた。

◎ バラロード新聞

下流側の本村橋周辺は「バラロード新聞」が管理している。こちらも満開で見頃が続いている。

この後、生田緑地ばら苑を訪れた。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました