はち・たまウォーク&ラン日記

景色・八王子市

第24回踊れ!西八夏まつり(2日目:YOSAKOIソーラン)[2025年]

2025年9月6日・7日、西八王子駅北口駅前で「踊れ!西八夏まつり」が開催され、7日は,YOSAKOIそーらんチームが市内外21チームが参加して、楽しく華やかな踊りを披露し、会場いっぱいの観客を魅了した。
マラソン大会

出場したマラソン大会リスト

出場したマラソン大会のリスト
景色・八王子市

第24回踊れ!西八夏まつり【初日:阿波おどり・エイサー】(2025年)

「第24回踊れ!西八夏まつり」は、2025年9月6日(土)7日(日)、JR中央線西八王子駅北口駅前と仲通り東西の3会場で開催され、6日は、関東各地から集まった連・団体による「阿波おどり」と「エイサー」が披露され、多くの観客でにぎわった。
景色・八王子市

八王子市八木町盆おどり(2025.9.6-7)

2025年9月6日(土)7日(日)、八王子市八木町町会主催で「八木町盆おどり」が開催され、各2時間にわたってにぎやかな盆踊りが行われた。終幕前には八王子太鼓龍神会の豪快な和太鼓パフォーマンスが披露され大いに盛り上がった。
景色・八王子市

八王子・永福稲荷神社例大祭(新町しょうが祭)へ行った[2025.9.6]

八王子市新町にある永福稲荷神社例大祭(しょうが祭)が,2025年9月6日に行われ、厄除けしょうがの頒布、19時から奉納演芸大会が開催され、多くの観客でにぎわった。
景色・八王子市

八王子消防署 北野出張所の新庁舎公開へ行った

八王子消防署北野出張所の庁舎は、老朽化による建替え工事が完了し、2025年7月24日から新庁舎の運用が始まった。同年9月7日、新庁舎開放イベントに行った。
景色・相模原市

若あゆ かかしフェスティバル 2025 を見た(相模原市)

相模原市の「相模川自然の村野外体験教室」(相模川ビレッジ若あゆ)では、小中学生などの食農体験で田植えや稲刈りなどが行われており、実った米を守るため、9月1日~15日の間、「若あゆかかしフェスティバル」が開催され、園児や小中生たちが作ったユニークなかかしが設置されている。
景色・相模原市

橋本-相模川-相原11kmウォーキング

2025年9月2日、相模原市橋本駅南口からウォーキングスタート。南西へ向かって、相模川自然の村を訪れて、相模川東岸を上流へ向かって、リニア中央新幹線の相模川橋建設工事、小倉橋を見て、町田市相原駅まで11kmウォーキング
景色-東京23区

2025 アクアリウムフェア in 二子玉川 へ行った

2025年8月30日・31日、世田谷区二子玉川ライズガレリアにて、「2025アクアリウムフェア in 二子玉川」が開催され、金魚、熱帯魚、錦鯉などの観賞魚展示、水槽のディスプレイ、金魚すくい体験、ワークショップなどに多くの来場者でにぎわった。
景色・相模原市

令和7年度 相模原市総合防災訓練 へ行った

令和7年度相模原市総合防災訓練が、8月31日、相模総合補給廠一部返還地で開催され、震度6強の地震が発生し、建物倒壊、火災、ライフライン被害等が発生したことを想定した、総合防災訓練が行われた。
PAGE TOP