景色-東京23区 ふるさと北区区民まつり 東京都北区では、毎年秋に「ふるさと北区区民まつり」が王子・赤羽・滝野川の3会場で開催されて、イベントや地元グルメなどの出店とともに、北区は東京の北の玄関ということで、山形県や秋田県などからの出店もあって、多くの来場者でにぎわう。 2025.10.12 景色-東京23区行事・イベント
景色・昭島市 国営昭和記念公園コスモスまつり2025 へ行った 国営昭和記念公園では、2025年9月6日~10月26日の間、「コスモスまつり」が開催中。10月8日には、コスモスは終盤、ブーケガーデンとコキアは見頃でよかった。 2025.10.10 景色・昭島市景色・立川市行事・イベント
景色・府中市 府中環境フェスティバル2025 へ行った 2025年10月5日、府中駅前けやき並木通りで、府中環境フェステイバル2025が開催され、省エネ、緑地保全、地球温暖化防止、ごみ減量など多彩な取組、活動の紹介、普及啓発が行われた。 2025.10.09 景色・府中市行事・イベント
景色・調布市 ちょうふ彩咲祭2025 へ行った 2025年10月4日(土)。調布彩咲祭が開催され、旧甲州街道での「よさこい流し踊り」、調布市文化会館でのバンド演奏、ダンスなどのパフォーマンス、市役所前庭での出店など、いろいろな交流ができるイベントでにぎわった。 2025.10.08 景色・調布市行事・イベント
景色・あきる野市 阿伎留神社例大祭(五日市祭り)へ行った [あきる野市] 毎年9月29日・30日、東京都あきる野市の檜原街道沿いの五日市宿で阿伎留神社例大祭(五日市まつり)が行われ、百貫神輿や中神輿、子供神輿が練り歩き、お囃子や露店で大いににぎわった。 2025.10.07 景色・あきる野市行事・イベント
景色-東京23区 ナマステ インディア2025 へ行った 日本最大級のインド文化のフェスティバル「ナマステインディア2025」が、2025年9月27日・28日、代々木公園イベント広場で開催され、インド民族舞踊やムービーダンスなど楽しいステージとインド料理や雑貨品の出店で大いににぎわった。 2025.10.06 景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング東京23区 第32回しながわ宿場まつり へ行った(2025年) 2025年9月27日・28日、品川区の旧東海道で、第32回しながわ宿場まつりが開催された。江戸時代の東海道53次の一番目の宿場町「品川宿」で、江戸時代装束の行列や露店などが並んで大いににぎわった 2025.10.05 ウォーキング東京23区景色-東京23区行事・イベント
ウォーキング古淵-相模大野 古淵-相模大野6kmウォーキング 2025年9月28日、相模原市南区の古淵駅から相模大野駅まで6kmウォーキング。相模大野中央公園で、相模原青年会議所主催の「未来デザインさがみはら万博2025」を訪れた。ステージショーや未来創造ブースなど相模原市らしい楽しいコンテンツがいっぱい。 2025.10.04 ウォーキング古淵-相模大野景色・相模原市行事・イベント
景色・府中市 大國魂神社秋季祭くり祭 へ行った(2025年) 府中市にある大國魂神社では、毎年9月27・28日に秋季祭くり祭が行われた。太々神楽奉納、行灯奉納、栗の露店販売、町会にょる山車とお囃子競演などに大勢の観衆が集まった。 2025.10.03 景色・府中市行事・イベント