未分類 茅ヶ崎-湘南海岸-平塚7kmウォーキング 2025年7月4日(金)、JR茅ヶ崎駅から湘南海岸に向かって、海岸沿いのサイクリングロードを歩いた。サザンビーチちがさき海水浴場は海開き前日で静かだった。7月7日にオープンする道の駅湘南ちがさきではプレオープンで混雑していた。平塚市内の相模川にある須賀漁港に寄って、平塚駅まで約7kmウォーキングした。 2025.07.05 未分類
ウォーキング八王子-あきる野 八王子-あきる野20kmウォーキング(その4:八王子犬目~川口川) 2025年6月28日、八王子駅からウォーキングで北へ向かって、あきる野市内の秋川へ行って、東秋留橋を渡って八王子市内に戻って、犬目町から川口川に沿って八王子駅に戻った。 2025.07.03 ウォーキング八王子-あきる野景色・八王子市
ウォーキング八王子-あきる野 八王子-あきる野20kmウォーキング(その3:あきる野の水田で田植え) 2025年6月28日、東秋川橋を北岸に渡って、あきる野市に入ると、小川地区に水田が広がっており、さらに上流の東郷前地区の水田でも稲が生長している。東秋留橋を渡って七曲の坂を上って、雨間峠で八王子市に入った。 2025.07.02 ウォーキング八王子-あきる野景色・あきる野市
ウォーキング八王子-あきる野 八王子-あきる野20kmウォーキング(その2:高月水田で田植え) 2025年6月28日、JR八王子駅から北へ進んで、都立滝山公園を通過して、八王子の米どころ高月町の水田を訪れると、ほぼ田植えは終わっていた。 2025.07.01 ウォーキング八王子-あきる野景色・八王子市
ウォーキング八王子市 八王子-あきる野20kmウォーキング(その1:八王子滝山) 2025年6月28日、JR八王子駅から北へ向かって、八王子滝山里山保全地域、谷地川、都立滝山公園の尾根道をウォーキング 2025.06.30 ウォーキング八王子市ウォーキング八王子-あきる野
ハイキング・武蔵五日市駅-南沢あじさい山-秋川渓谷 武蔵五日市駅-南沢あじさい山-秋川渓谷ハイキング(その2:金刀比羅山~秋川渓谷) 2025年6月20日、武蔵五日市駅から南沢あじさい山を経て、琴平神社・金刀比羅公園の山道を歩いて、秋川渓谷の秋川橋河川公園を通って、武蔵五日市駅に戻る約7km、2時間余のハイキング 2025.06.23 ハイキング・武蔵五日市駅-南沢あじさい山-秋川渓谷景色・あきる野市
ウォーキングあきる野市 武蔵五日市駅-南沢あじさい山-秋川渓谷ハイキング(その1:南沢あじさい山)[2025.6.20] 2025年6月20日、あきる野市内の武蔵五日市駅から約2.5km、35分のウォーキングで、アジサイの名所、南沢あじさい山に着いた。山の沢沿いなどに植えられたたくさんのあじさいは6月中旬から7月上旬にかけて見頃を迎え、多くの来場者でにぎわう。 2025.06.22 ウォーキングあきる野市ハイキング・武蔵五日市駅-南沢あじさい山-秋川渓谷景色・あきる野市
ウォーキング小平-東村山-立川 小平-東村山-立川17kmウォーキング 2025年6月14日、新小平駅からスタートして、あじさい公園、小平霊園を通って、東村山市の北山公園を訪れて、立川駅まで17kmウォーキング。 2025.06.15 ウォーキング小平-東村山-立川
ウォーキング東京23区 台場-レインボーブリッジ-品川7kmウォーキング 2025年5月31日、お台場からレインボーブリッジを渡って品川駅まで約7kmウォーキング。雨が降ったりやんだりしていたが、橋を渡る時は強風でカサを差せなかったが、渡り終えたらやんだ。 2025.06.01 ウォーキング東京23区景色-東京23区
ウォーキング八王子-高月水田-拝島 八王子-高月水田-拝島11kmウォーキング(後半:高月水田~拝島駅) 2025年5月28日、八王子市高月町の水田地帯では、田んぼの代かき、水張りが行われており、6月上旬の田植えの準備が進んでいる。東秋川橋を渡って、あきる野市へ入り、さらに睦橋を渡って福生市に入り、拝島駅まで11kmを歩いた。 2025.05.30 ウォーキング八王子-高月水田-拝島