はち・たまウォーク&ラン日記

景色・町田市

第52回町田市農業祭 へ行った(2025年)

2025年11月8(土)9(日)、題52回町田市農業祭が、「第13回キラリ☆まちだ祭2025」の町田シバヒロ会場の催しとして開催され、町田市農産物を使った豊作丸の展示や各種イベントが行われた。
景色・相模原市

第61回相模原市農業まつり へ行った(2025年)

2025年11月9日、相模原市淵野辺公園中央広場で、第61回相模原市農業まつりが開催され、地元農築産物の直売、共進会、銀河連邦共和国と交流都市の特産品販売、搾乳体験や子牛とのふれあいなどで、にぎわった。
景色・八王子市

第39回JA八王子農業祭 へ行った(2025年)

東京都内随一の農業生産額の八王子市農業の祭典、JA八王子農業祭が2025年11月8日・9日、富士森公園で開催され、農産物展示、販売などでにぎわった。
景色・日野市

第59回日野市産業まつり へ行った(2025年)

2025年11月8日・9日、市民の森ふれあいホール周辺で、第59回日野市産業まつりが開催され、日野市の商工、農業、市民生活に関係する多くの事業者、団体などが出展してにぎわった。
景色・あきる野市

第29回あきる野市産業祭 へ行った(2025年)

2025年11月8日・9日、あきる野市にある都立秋留台公園で、第29回あきる野市産業祭が開催され、8日に会場を訪れると、ステージショー、商工コーナー、農林コーナーなどに多くの出店があり、いっぱいの来場者で大賑わいだった。
景色・八王子市

サザンスカイタワー八王子イルミネーション点灯式 へ行った

2025年11月3日、八王子駅南口にあるサザンスカイタワー八王子東側広場で、イルミネーション点灯式が行われ、2024年と2025年の全日本吹奏楽コンクール金賞受賞に輝く八王子学園八王子高等学校吹奏楽部の素晴らしい演奏と歌と踊りが披露された。
行事・イベント一覧

2025年11月:主な行事・イベント一覧

2025年11月に東京都周辺で行われる主な行事・イベントの一覧
景色・国立市

第56回くにたち秋の市民まつり へ行った(2025年)

2025年11月3日、第56回くにたち秋の市民まつりが、JR国立駅南口大学通りで開催され、市民パレードから、多くのイベントが行われ、多数の出店・展示、ステージなどで大いに盛り上がった。さらに、11月1日~3日は、駅南口前と大学通り沿いに100以上の地元商工業者が出店して第58回天下市が開催され大いににぎわった。
未分類

甲州街道小原宿本陣祭 へ行った(2025年)

江戸時代の参勤交代で大名が泊まる本陣の建物が甲州街道小原宿(相模原市)に残っており、毎年11月3日文化の日に、甲州街道小原宿本陣祭が開催されて、大名行列が練り歩き、様々なイベントで盛り上がる
景色・国分寺市

第42回国分寺まつり へ行った(2025年)

国分寺市内最大の祭り、第42回国分寺まつりが、2025年11月2日(日)、都立武蔵国分寺公園で開催され、市民まつり、農業祭、商工まつりの多彩な出展に、たくさんの人出で大いににぎわった。
PAGE TOP