ウォーキング淵野辺-相模原北公園-八王子

淵野辺-相模原北公園-八王子17kmウォーキング

2025年2月15日、相模原市内の淵野辺駅からウォーキングで、市立博物館、相模原北公園を訪れて、町田市相原駅前を通って、約17km歩いて、八王子市内へ戻った。
雑草との戦い2017年

雑草との戦い(2017年秋:第7回・第8回)

2017年の磐田市での雑草除去作業は、夏の過酷な作業の後、10月と11月に手つかずだった北側の強雑草の抜き取り作業に入った。
雑草との戦い2017年

雑草との戦い(2017年夏:第5回・第6回)

静岡県磐田市での雑草との戦いは、2017年の夏に入り、これまで草取り作業ができず放置していた箇所で、雑草が繁茂してしまったので、炎天下の草取り作業を行った。
ウォーキング八王子市

南浅川-高尾-湯殿川17kmラン&ウォーク[八王子市内]

2025年2月13日、晴れたが、北風10m/s位の強風の中、南浅川から高尾駅前まで行って、湯殿川上流から中流をラン&ウォークで進んでいくと、各所で梅の花が咲きはじめていた。
未分類

都立浜離宮恩賜庭園の菜の花畑を見た

2025年2月11日、都立浜離宮恩賜庭園を訪問すると、高層ビル街を背景に黄色い菜の花畑が広がっていた。梅林の花は咲き始めたところだった。
未分類

令和7年建国記念の日奉祝パレードを見た

2025年2月11日、建国記念の日に、表参道と代々木公園通りから明治神宮で建国記念の日奉祝パレードが行われ、約7000人もがマーチングと神輿渡御を見た。
景色・東大和市

都立狭山公園「宅部池のかいぼり」を見た(2016年)

「かいぼり(掻い掘り)」とは、ため池の水質改善や生態系回復のため、池の水を抜いて生きものを捕獲し、池底を天日干ししてドロを除き浄化する手法で、都立狭山公園内の宅部池で2016年に行われた「かいぼり」を見学した。
景色・八王子市

第75回全関東八王子夢街道駅伝競走大会 を見た

第75回全関東八王子夢街道駅伝競走大会が、2025年2月9日に開催され、八王子市中心街の甲州街道などを中学生から一般までの500チーム、2000人の選手が力走し、多くの市民が声援した。
ウォーキング立川-多摩湖

立川-多摩湖往復19kmウォーキング(その2:多摩湖~立川駅)

2025年2月7日、立川駅からのウォーキングで多摩湖堰堤に着いて、多摩湖北岸を周って、中央堰堤を通って、約19km、5時間ほど歩いて立川駅に戻った。
ウォーキング立川-多摩湖

立川-多摩湖往復19kmウォーキング(その1:立川駅~狭山公園)

2025年2月7日、立川駅北口からウォーキングスタートして北東へ進むと、旧立川清掃工場の解体現場、東大和市に入ると空堀川上流雨水幹線整備事業が進められていた。多摩湖堰堤下の都立狭山公園に着いた。
PAGE TOP