第24回踊れ!西八夏まつり(2日目:YOSAKOIソーラン)[2025年]

景色・八王子市

2025年9月11日(木)曇,25℃~30℃

秋雨前線が本州付近に停滞して、九州から関東は広く雨が降った。東京都と神奈川県では大気不安定になって局地的に猛烈な雷雨になった。八王子では昨夜雨が降って早朝に虹が出た。午前は晴れたが、15時頃に30分位、土砂降りになって、30分ほどでやんだ。

◎ 夜6kmウォーキング

20時半、曇り、24℃、雨上がりで涼しく好条件になったが、疲れのせいか走るのはしんどかったので、ウォーキングにした。3kmまで歩幅が伸びずキロ10分を切れなかった。3kmから雨が降ってきて、10分を切れた。ラスト1kmはラン。(1km)10分13秒 (2km920分25秒[10:11] (3km)30分28秒[10:03] (4km)40分19秒[9:49] (5km)49分59秒[9:40] (6km)54分46秒[5:47]

YOSAKOIソーラン

2025年9月7日(日)、「踊れ!西八夏まつり」の2日目。16時から西八王子駅北口の駅前会場でのオープニングに続いて、17時半から、「YOSAKOIそーらん」の演技が「駅前会場」と仲町通りの「東会場」「西会場」で始まった。

八王子市内5チーム、市外16チーム、計21チームが参加して華やかな演技を披露した。

駅前会場

広い駅前会場の周囲には、たくさんの観衆が集まっていて、出場チームに熱い声援と拍手を送っていた。「躍動」(相模原市)が迫力の演技をした。

神奈川県大井町から「よさこい魂 和」が登場して、見事な踊りとフラフを披露した。

高尾を拠点に踊っている YOSAKOI いちょうの会は、地元の声援を受けて元気いっぱいの楽しい踊り

日野市を中心にキレのある演舞を披露して大活躍している新撰組REVO は、この西八会場には初登場。

絆国際チームは、原宿表参道スーパーよさこいに続く登場で、フラチナリズムの MORI さんのボーカルに乗って、楽しい踊りを披露した。

狭い街路でも、ダンスカンパニーREIKA組(北区)の華麗な踊りは圧倒的

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました