磯沼ミルクファーム(磯沼牧場) へ行った [八王子市]

景色・八王子市

2025年3月27日(木)晴れ/曇り,9℃~24℃

前線を伴った低気圧が日本海を東進して、九州・四国では豪雨になって、東海、北陸へ雨雲が移動した。南西からの暖かい風で気温は高く、東京でも5月上旬並みになった。

今日、八王子市内で桜が開花した。

◎ 夜6kmランニング

19時半ランスタート。21℃で短パンTシャツで走ったが、南風が強かった。ストライドが広がらず、しんどい走りが続いた。(1km)6分00秒 (2km)11分54秒[5:53] (3km)17分11秒[5:16] (4km)21分54秒[4:43] (5km)27分02秒[5:07] (6km)31分48秒[4:46]

磯沼ミルクファーム

八王子市の市街地、小比企丘陵の裾野、北野街道に面して、磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)がある。

当ファームでは、「牛と人の幸せな牧場、街の中の美味しい楽しい牧場を目指し、個性的な美味しい乳製品や牧場体験を地域の方々に提供」している。

アニマルウェルフェア(家畜福祉)の考え方を取り入れ、ストレスのない牧場、環境に優しい循環型牧場をめざしている。

一般者でも牧場内を見学できるので、入っていくと、子牛、育成牛、搾乳牛(母牛)の牛舎などが並んでいる。牛舎の床には毎日約1000kgのコーヒー皮などが撒かれていて、その発酵熱により有機質肥料を作り、近隣の畑に投入して、おいしい野菜が作られている。

牛舎は開放的で、ストールはなく、自由に移動することができる。

母牛舎には、世界の7種類の乳牛が飼養されている。その隣には、ヨーグルト工房も設置されている。

都会では見ることができない貴重な牧場で、

牛舎の背後の丘陵を上がっていくと、広々とした牛と羊の放牧草地になっている。丘の上からの展望は素晴らしい。

丘の上の放牧地の北西端の高台には、2023年に、TOKYO FARM VILLAGE がオープンした。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました