
日本列島は西高東低の気圧配置で強い寒気が流れ込み、北海道から北陸の日本海側は雪や雨、関東甲信から九州は晴れた。
◎雪景色の富士山
八王子でも、昨日の雨は上がって、朝8時頃、上空はモヤに覆われた。その隙間から、真っ白な雪に覆われた富士山が見えた。
◎ 夜7kmランニング
21時27分、ラン出。9℃、微風でヒンヤリ。後半、身体が温まってきた。(1km)6分08秒 (2km)11分45秒[5:36] (3km)17分58秒[6:13] (4km)22分44秒[4:46] (5km)28分17秒[5:33] (6km)33分17秒[5:00] (7km)38分39秒[5:21]
第59回日野市産業まつり
2025年11月8日(土)9日(日)、日野市市民の森ふれあいホールとその周辺で、第59回日野市産業まつりが開催された。
8日14時、会場に着いた。

陸上競技場横の森の中を通って、中央線快速電車、蒸気機関車、新幹線の3台が運行していた。長い走行距離と3台運行はすごい。


ホール前駐車場では、地元商店、団体、JA、日野警察署、自衛隊などのブースが並んでいた。


14時では、地元野菜は売り切れ。

林の中のテントでも、多くは店じまいしていた。日野市建設団体でカンナ削り体験が行われていた。

コミュニティホール前に、東京都の民生委員・児童委員キャラクター「ミンジ-」がいた。協力して子育てをするペンギンの姿を通して、「地域における支え合いを目指す」「社会全体で子育てを応援する」活動に取り組む姿を表している。

※ ふれあいホール内では、ステージイベント、展示・販売、農産物共進会出品展示、工業展が行われていたが、館内撮影は禁止となっていた。

コメント