八王子兵衛川-相模原市緑区川尻-湯殿川17kmウォーキング

ウォーキング・八王子兵衛川ー緑区川尻-湯殿川

2025年10月23日(木)曇り/晴れ,9.8℃~17℃

本州の南に前線が停滞し、九州南部は雨が降ったが、九州北部から東北は朝には雨はやんで、天気は回復してきた。八王子は朝は雲に覆われて10℃を下回ったが、日中は晴れて気温上がった。夜はまた冷え込んだ。

◎ 夜6kmランニング

20時、ラン出たが、気温10℃で冷え込んだ。着込んで走ったが、後半はまあまあ。(1km)6分01秒 (2km)11分57秒[5:55] (3km)17分14秒[5:17] (4km)22分27秒[5:12] (5km)27分05秒[4:38] (6km)32分24秒[5:19] (7km)37分秒07[4:43] (8km)42分05秒[4:57]

八王子市・兵衛川

2025年10月21日(火)10時、八王子駅南からウォーキングスタート。曇り、16℃。

国道16号の兵衛橋から兵衛川上流に向かった。道路わきに、大きなエンゼルトランペット(木立朝鮮朝顔)の花が下向きに咲いていた。(1.9km兵衛橋)23分

川沿いには、コスモスの花が咲いていた。今年は開花が遅いようだ。

兵衛川上流/兵衛中央橋から西へ向かって、JR横浜線高架橋を通過して、八王子みなみ野の市街地を進んだ。(3.4km兵衛中央橋)42分

八王子消防署八王子みなみ野分署前を左折して、坂を上った。(5.3km消防署前)69分

町田市に入り、家政学院大学前を通って、町田街道の家政学院入口交差点のすぐ南を流れる境川に着いた。町田市と相模原市との境界になっている。(6.9km家政学院入口)88分

相模原市緑区

堺川上流の西側に、相模原市緑区の広田地区と川尻地区がある。広田地区にはその名のとおり、広い水田があり、稲の稲架が並んでいた。隣の広田小生徒が農業体験学習を行っている。

川には、まだ羽の色が灰色のサギがいた。

川尻地区の小松コスモス園を訪れた。(7.7km小松)90分

八王子市:湯殿川

帰りは、法政大学通りを通って、町田市から八王子市に入った。

椚橋から湯殿川を下流へ向かった。

川岸には、コスモスと百日草が咲いていた。

釜土橋北岸の田んぼに稲の稲架けが並んでいた。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました