
2025年9月23日(火)晴れ,17℃~24℃
日本付近は高気圧に覆われて、東海から東では晴れたが、近畿から九州には湿った空気が流れ込んで雲が多くなった。八王子でも晴れて涼しい空気が入って、過ごしやすい天気になった。
子安神社泣き相撲 とは
子安神社は八王子の中心に位置し、1200年余見守る神社。
主祭神は木花開耶姫命。神話において炎の中で出産した女神様として知られ、そこから安産や子授けの神様と言われる。

子安神社では、秋分の日に、「泣き相撲」が行われる。
泣き相撲は、「泣く子は育つ」のことわざから、神様に元気な泣き声を聞いていただき健やかな成長を祈る行事
2025年9月23日10時半、子安神社を訪れると、泣き相撲は始まっていて、境内は大にぎわい。

赤ちゃんは社殿でご祈祷を受けた後、神楽殿の舞台脇に移動して、名前を呼ばれて、親御さんから舞台上のお相撲さんに預けられる。お相撲さんは拓殖大学相撲部の学生さん
行司の「ハッケヨイノコッタ!!」という大声に驚いて泣き叫ぶと、赤ちゃんの勝ち

使った腹帯で「必勝ハチマキ」をしている赤ちゃんもいる。

取組の後、神官により、赤ちゃんの額に泣き相撲の印がつけられる。

秋分の日、子安神社では、朝から夕方まで、赤ちゃんの元気な泣き声と健やかな成長を願うご家族のにぎやかで微笑ましい雰囲気に包まれた。
コメント