
2025年8月13日(水)晴れ,25℃~33℃
日本列島にかかっていた前線の活動が弱まって、西日本から東日本は雲は多いものの、雨はやんで晴れてきた。八王子でも、雲は出ていたが、時折晴れて30℃に上がり蒸し暑くなった。
◎夜6kmランニング
21時、26℃、ランに出た。気温は高くなかったが、風がなくて蒸し暑かった。(1km)6分12秒 (2km)12分08秒[5:56] (3km)17分27秒[5:18] (4km)22分18秒[4:50] (5km)27分40秒[5:22] (6km)32分24秒[4:44]
第62回府中市商工まつり
2025年8月9日(土)・10日(日)、むさし府中商工会議所主催で、見て、食べて、楽しめる様々なイベントが行われる「第62回府中市商工まつり」が開催された。
10日12時すぎ、大國魂神社参道に着いた。この日は、雨が降ったりやんだり、気温27℃で暑さは一段落

物販展示・PRエリア
◎ 府中のお店大集合
神社参道、相撲場、境内には府中市内の事業所、団体などのブースが並んでいて、ゲームやお遊び、情報提供など楽しい取組がたくさん並んでいた。


◎ ボートレース平和島
大田区にある平和島競艇場は、府中市が施行運営しており、その収益は府中市財政に大いに貢献している。一方、府中市内にある多摩川競艇場は青梅市と4市(小平・日野・東村山・国分寺)が運営している。ボートレース平和島ブースでは実際のレースの1着予想券が配布され、当たるとお菓子詰合せかクリアファイルがプレゼントされた。6分の1確率で当たってファイルゲットした。

◎ 自動車展示コーナー
自動車整備、オートバイ、自転車の展示。府中市出身のレーシングドライバーが登場してフォーミュラーカー展示

飲食エリア
イベントステージを囲んで、地元飲食店がブースやキッチンカーを並べ、巨大テントの下で飲食用テーブルが用意されていた。

ステージプログラム
境内のステージでは2日間にわたって、多彩なプログラムが展開

けやき並木イベント
けやき並木通りでは、ボートレース体験型VRカーで、レース体験(小・中・高校生限定)

武蔵国府和太鼓連盟による迫力ある和太鼓演舞が披露された。

コメント