茅ヶ崎-湘南海岸-平塚7kmウォーキング

未分類

2025年7月4日(金)晴れ/雨,25℃~35℃

西日本では猛暑が続き、東海地方では今日、梅雨明けした。

関東でも午前は晴れたが、午後に大気不安定になって各地で激しい雨になった。八王子でも日中は晴れていたが、夕方には雨が降った。

◎ 昼間ウォーキングで、夜ランなし

2025年7月4日10時45分、JR茅ヶ崎駅南口から湘南海岸へ向かった。晴れて気温30℃位で、日傘を差した。

美しい景観の住宅地に、図書館、美術館、公園緑地などがあって、さわやかウォーキングだが、蒸し暑かった。

湘南海岸

駅から南へ1.3km、20分ほどで湘南海岸に着いた。(1.3km湘南海岸)20分

砂浜と防風林の境にある湘南海岸サイクリングロード(歩行者・自転車専用)を西へ向かった。サーファーやランナーが行き交っている。波打ち際にはサーファーが浮かんでいた。

「サザンビーチちがさき海水浴場」は、翌7月5日(土)~8月31日(日)に開設されるので、海の家などの準備作業が行われていた。

海岸沿いのサイクリングロードが柳島で終わって、国道124号に出て、少し進むと、新しい施設に多くの人達が集まっていたので、行って見ると、2025年7月7日にグランドオープンする茅ヶ崎エリア初の「道の駅湘南ちがさき」だった。駐車場はまだ閉鎖されていたが、自転車が多く留まっていた。施設内は混雑していた。オープンすると、国道は渋滞するだろう。(4.5km道の駅)65分

平塚市

相模川河口に架かる湘南大橋にさしかかって、平塚市に入った。橋上では海側からの強風で、日傘が骨折した。(4.7km湘南大橋)79分

湘南大橋を渡って、相模川の中、湘南橋の上流にある須賀漁港を訪れた。漁船は漁を終えて、水揚げも終わって、漁港は閑散としていた。(5.6km須賀漁港)94分

12時50分、JR平塚駅に着いた。(7.5km平塚駅)124分

 

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました