ウォーキング

ウォーキング八王子市

八王子-拝島往復夜14kmウォーキング

2024年9月15日午前2時、JR八王子駅から国道16号拝島橋を渡って7km1時間40分歩いて拝島日吉神社に着いた。復路は、5時25分スタートして虹と日の出を見て、7時15分に戻った。
ウォーキング相模原市

橋本-相模川-相原15kmウォーキング

2024年9月7日、35℃近い猛暑日、相模原市内の橋本駅からウォーキングスタートし南西約6kmで相模川に着いて、岸沿いに4kmほど歩いて、相模川自然の村公園などを町田市内の相原駅まで15kmウォーキング
ウォーキング八王子市

浅川-南浅川-甲州街道15kmウォーキング

2024年9月1日、浅川の大和田橋から上流へウォーキング。市役所西で南浅川沿いに上流へ進んで、陵南橋まで行って、甲州街道をJR八王子駅方面に引き返した。浅川と南浅川は前日は記録的大雨で危険水位まで上がっていたが、1日経って、かなり低下していた。
ウォーキング川崎市

野川-二子玉川-溝の口11kmウォーキング

2024年8月31日、日中は曇りや晴れだったので、国領駅から野川沿いに下流へ向かって、二子玉川駅前に立ち寄って、多摩川を渡って、溝ノ口駅まで11kmをウォーキング。
ウォーキング八王子市

鑓水-高尾山口18kmウォーキング

2024年8月18日、八王子駅から南東へ鑓水の第九消防方面本部を訪れてから、西へ向かって、八王子みなみ野、湯殿川、狭間を通って、高尾地区に入った。高尾山口駅隣に鎮座する氷川神社まで18kmウォーキング。 
ウォーキング東京23区

佃島-豊洲-晴海12kmウォーキング

銀座駅から東京湾岸の佃島、深川、豊洲、晴海を経て、新橋駅まで12kmウォーキング。隅田川と運河の間に林立する高層ビルやタワーマンションの風景は日本の最先端。
ウォーキング埼玉県所沢市

滝の城跡 へ行った【埼玉県所沢市】

戦国時代に、所沢市南東の柳瀬川北岸台地の縁辺部に設けられた「滝の城」は、八王子城主北条氏照の支城として多摩西部と北関東を結ぶ重要な役割を担っていたが、豊臣秀吉軍により落城した。今は、滝の城址公園となっている。また、10月に八王子市で開催される「北条氏照まつり」には「滝の城隊」が参加している。
ウォーキング日野市

瑞穂-狭山湖-立川19kmウォーキング(その3:多摩湖~立川駅)

2024年7月14日、瑞穂町から多摩丘陵を歩いて、多摩湖中央の堰堤に来ると、2018年から続く堰堤補強工事は最終段階になっていた。多摩丘陵南斜面を下って、多摩都市モノレール沿いに立川駅に向かった。
ウォーキング埼玉県所沢市

ベルーナドームでライオンズ夏祭り2024

埼玉県所沢市にある埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドームで、7月13日と14日に、ライオンズ夏祭り2024が開催され、多くの来場者が大いに楽しんだ。
ウォーキング・瑞穂町

瑞穂-狭山湖-立川19kmウォーキング(その1:瑞穂町~狭山湖)

2024年7月14日、東京都瑞箱根ヶ崎駅からスタートし、狭山湖北岸の森の中を6km歩いて狭山湖ダムに着いた。
PAGE TOP