ウォーキング

ウォーキング神奈川県座間市

「座間ひまわりまつり:四ツ谷会場」へ行った(2025.8.9)

2025年8月9日、「座間ひまわりまつり」を見るため、JR相模線入谷駅から20分ほど歩いて、四ツ谷エリア会場に着くと、約10万本のひまわりは満開になっていた。
ウォーキング八王子-高月水田-福生

八王子-高月水田-福生12kmウォーキング

2025年8月8日、八王子駅から北へウォーキングで、道の駅八王子滝山、都立滝山公園、高月町の水田地帯を経て、あきる野市を通って、福生市に入り、福生七夕まつりを見た。
ウォーキング青梅-青梅街道-瑞穂

青梅-青梅街道-瑞穂11kmウォーキング

2025年7月13日、青梅駅前から青梅街道を東へ向かってウォーキング。青梅新町の旧吉野家住宅に立ち寄った。瑞穂町に入り、狭山池公園から町内をめぐった。
ウォーキング立川-多摩湖-箱根ヶ崎

立川-多摩湖-箱根ヶ崎17kmウォーキング(その3:狭山丘陵)

2025年7月12日、立川駅から多摩湖北岸のベルーナドームを訪れた後、多摩湖北岸を西へ進んで、武蔵村山市内の狭山丘陵に広がる都立野山北・六道山公園を通って、瑞穂町の箱根ヶ崎駅まで17kmウォーキング。
ウォーキング立川-多摩湖-箱根ヶ崎

立川-多摩湖-箱根ヶ崎17kmウォーキング(その2:ライオンズ夏祭り)

2025年7月12日・13日、埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドームで、「ライオンズ夏祭り」が開催され、ステージパフォーマンス、縁日出店、企業ブースなど多彩でお得なイベントに、多くの来場者でにぎわった。
ウォーキング立川-多摩湖-箱根ヶ崎

立川-多摩湖-箱根ヶ崎17kmウォーキング(その1:立川駅~多摩湖)

2025年7月12日(土)、立川駅北口からウォーキングで北へ8.6kmで、多摩湖畔のベルーナドームに着いた。
ウォーキング東京23区

第41回大江戸問屋祭り へ行った(中央区)[2025.7.6]

日本最大級の問屋街と言われる中央区日本橋横山町馬喰町新道通りでは、7月と12月の第1日曜日に、一般の方にも問屋で買物を楽しんでもらうため「大江戸問屋祭り」を開催しており、2025年7月6日(日)に訪れた。
ウォーキング国立-聖蹟桜ヶ丘

国立-聖蹟桜ヶ丘8kmウォーキング(その3:府中四谷~聖蹟桜ヶ丘)

2025年7月5日、国立駅から南へ向かって、多摩川の府中四谷橋を渡って、聖蹟桜ヶ丘駅西口で、せいせき朝顔市・第43回ふるさと多摩夏祭りを訪れた。
ウォーキング国立市

国立-聖蹟桜ヶ丘8kmウォーキング(その2:国立市の段丘地形)

2025年7月5日、国立市南部の「谷保の城山歴史環境保全地域」を散策した。多摩川北岸の段丘地形の崖線に沿って、豊かな自然環境が保全され、農業、先端研究開発などが営まれている。
ウォーキング八王子-あきる野

八王子-あきる野20kmウォーキング(その4:八王子犬目~川口川)

2025年6月28日、八王子駅からウォーキングで北へ向かって、あきる野市内の秋川へ行って、東秋留橋を渡って八王子市内に戻って、犬目町から川口川に沿って八王子駅に戻った。
PAGE TOP