景色・相模原市 座間-相模川-上溝12kmウォーキング 2024年8月10日、座間市内の入谷駅からウォーキングスタートし、座架依橋から相模川東岸遊歩道を北上して、磯部頭首工、三段の滝を見て、河岸段丘の上の八王子道を通って、上溝駅まで12km。 2024.08.13 景色・相模原市景色・神奈川県座間市
景色・相模原市 第72回橋本七夕まつり へ行った 相模原市の橋本駅周辺で、2024年8月2~4日、「橋本七夕まつり」が開催され、七夕飾りや露店、ラッパー対決などが行われ、多くの人出でにぎわった。 2024.08.07 景色・相模原市行事・イベント
景色・相模原市 第72回さがみ湖湖上祭花火大会 へ行った 2024年8月1日、神奈川県相模原市緑区の相模湖で第72回さがみ湖湖上祭花火大会が開催されたので、花火を観覧に相模湖公園に行った。 2024.08.06 景色・相模原市行事・イベント
ウォーキング相模原市 淵野辺-境川-橋本9kmウォーキング【相模原市】 2024年6月23日、JR横浜線淵野辺駅からウォーキング。青山学院大相模原キャンパスに寄った後、北上して、境川山根橋に着いた。住宅密集地域を流れる境川の氾濫を防ぐため、護岸工事が行われている。 2024.06.27 ウォーキング相模原市景色・相模原市
景色・相模原市 青山学院大相模原キャンパスで相模原環境まつり 2024年6月23日、第20回相模原環境まつりが、相模原市中央区淵野辺の青山学院大学相模原キャンパスで開催された。キャンパスは駅からのアクセスも良く、景観、建物もきれいで充実した教育環境。 2024.06.26 景色・相模原市行事・イベント
景色・相模原市 相模原北公園のアジサイの花が見頃 相模原北公園はアジサイの名所で、日本固有種ガクアジサイや白い大輪北米産アナベルをはじめ、約200種、1万株が植えられており、6月に入って見頃となっている。 2024.06.12 景色・相模原市行事・イベント
ウォーキング相模原市 相模原市内南北11kmウォーキング 2024年6月8日、相模原市南区原当麻駅からウォーキングスタートして、県立相模原公園から北上して、中央区、緑区に入り、久沢分水池、相模原北公園を経て、12kmで町田市の相原駅に着いた。 2024.06.11 ウォーキング相模原市景色・相模原市
景色・相模原市 県立相模原公園水無月園のハナショウブが満開 神奈川県立相模原公園の水無月園には約120品種、2万株のハナショウブが植えられており、6月上旬に色とりどりの花を咲かせて見頃を迎えている。 2024.06.10 景色・相模原市行事・イベント
景色・相模原市 相模の大凧まつり2024 へ行った 相模原市内の相模川河川敷で伝統の「相模の大凧まつり」が開催され、2024年5月5日に新戸会場へ行って8間凧(128畳)の掲揚を見た。これを揚げるのは大変難しい。 2024.05.07 景色・相模原市行事・イベント
景色・相模原市 第51回相模原市民桜まつり へいった 相模原市役所前の相模原桜通りの1.6kmに300本の桜並木があり、開花期に相模原市民桜まつりが開かれ市民パレードなどで大いににぎわう。 2024.04.07 景色・相模原市行事・イベント