景色・八王子市

景色・八王子市

八王子ポップカルチャーイベント「8はちアソビ」

漫画、アニメ、アイドル、コスプレ、ゲームなど以前は一部に支持されるサブカルチャーだったが、今や一般大衆に愛好されるポップカルチャーになり、さらに世界に広まっている。コロナ禍前、八王子駅北口でポップカルチャーを紹介する「8はちアソビ」が開催された。
景色・八王子市

機動警察パトレイバー 実物大イングラム 八王子に出動

2024年3月24日、八王子市の南大沢駅前で開催された「交通安全八王子・町田市民のつどい」に、全長約8mの実物大「機動警察パトレイバー98式AVイングラム」が登場して、デッキアップが行われた。八王子市内でデッキアップを見るのは、2015年11月7日・8日の八王子駅北口ユーロード以来のことで、ワクワクした。
ウォーキング八王子市

八王子-南大沢-橋本11kmウォーキング

2024年3月24日、八王子駅南から南へ向かって、南大沢駅を通って、相模原市の橋本駅まで11kmウォーキング。南大沢駅前で、「交通安全八王子・町田市民のつどい」交通安全パレードが行われた。
景色・八王子市

武蔵陵マラソン大会 を見た【八王子市】

NPO東京マスターズ陸上競技連盟主催の武蔵陵マラソン大会を見にいった。八王子市高尾にある武蔵陵の南側、南浅川沿いの景色を楽しみながら走るコースで、会員だけでなく、一般や高齢の方まで幅広い参加者が走っていた。
景色・八王子市

浅川-高尾山口-甲州街道18kmランニング

2024年3月22日、浅川沿いに中流から上流へ向かって、桜並木の様子を見たが、ソメイヨシノの開花はまだなかった。高尾山口で引き返して甲州街道を走ったが、イチョウ並木の葉っぱはなかった。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり11kmウォーキング(その3:天神梅林~関所梅林)

2024年3月9日、高尾梅郷梅まつりの開催に合わせて、高尾山口駅から小仏川と旧甲州街道沿いにある8か所の梅林を中心に11kmの観梅ウォーキングを楽しんで、高尾駅に着いた。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり11kmウォーキング(その2:小仏梅林~木下沢梅林)

高尾梅郷の観梅ウォーキングで小仏川上流の小仏バス停まで行ってから引き返して、木下沢梅林へ入園した。木下沢梅林では700本の梅の木が満開、見頃になっていて3月2日~17日に特別開放されている。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり11kmウォーキング(その1:遊歩道梅林~するさし梅林)

高尾山北側の裏高尾には約1万本の梅が植えられて3月上中旬に見頃を迎え、高尾梅郷梅まつりが開催される。2024年は3月9日・10日に開催され多くの人達が訪れた。3月9日に高尾山口駅から梅林をウォーキングした。
景色・八王子市

北野天神公園の梅の花が満開(八王子市)

八王子市の京王線北野駅北に、北野天満神社があり、近隣の北野天神公園では梅の木の紅白の花が満開になっている。
ウォーキング八王子市

町田市忠生-多摩丘陵-八王子18kmウォーキング(その3:八王子市長池公園~打越)

多摩丘陵の幹線道路を越えて、八王子市に入り、長池公園の梅園の梅を見てから北上して、南大沢駅、中山、打越を歩いた。八王子駅周辺では今が梅花のピーク
PAGE TOP