景色

景色・八王子市

武蔵陵マラソン大会 を見た【八王子市】

NPO東京マスターズ陸上競技連盟主催の武蔵陵マラソン大会を見にいった。八王子市高尾にある武蔵陵の南側、南浅川沿いの景色を楽しみながら走るコースで、会員だけでなく、一般や高齢の方まで幅広い参加者が走っていた。
景色・八王子市

浅川-高尾山口-甲州街道18kmランニング

2024年3月22日、浅川沿いに中流から上流へ向かって、桜並木の様子を見たが、ソメイヨシノの開花はまだなかった。高尾山口で引き返して甲州街道を走ったが、イチョウ並木の葉っぱはなかった。
掛川・新茶マラソン

第10回記念掛川・新茶マラソン【2015年】を走った(その1:スタート~20km)

掛川・新茶マラソンは、静岡県掛川市内の丘陵にあるリゾート施設から出発してお茶畑の間を通って遠州灘に向かって、再び丘の上に戻ってくるコース。前半のコースは下りが多く、天候にも恵まれて順調。
景色-東京23区

上野動物園に行った

1882年3月20日に日本初の動物園として上野動物園が開園した。3月20日は上野動物園の無料入園日になっている。昨年は3月21日の無料入園日に訪問し、パンダの後姿を見た。
景色-東京23区

グリーンアイルランドフェステイバル2024 へ行った

グリーンアイルランドフェスティバル2024が、代々木公園パノラマ広場で開催された。アイルランドの音楽、ダンス、グルメなどで楽しいイベント。
ウォーキング東京23区

渋谷駅-代々木公園5kmウォーキング

渋谷駅からウォーキングスタートして、リニュアルされた宮下公園を通って、代々木公園に着いた。代々木公園でイベントを見て、渋谷繁華街を通って渋谷駅に戻った。
景色-東京23区

中野ランニングフェスタ へ行った

2024年3月10日、中野駅北口の中野四季の森公園で開催された中野ランニングフェスタ2024に行った。1.5kmペアランや10kmランなど楽しい種目と公園でのたくさんのイベントでにぎわった。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり11kmウォーキング(その3:天神梅林~関所梅林)

2024年3月9日、高尾梅郷梅まつりの開催に合わせて、高尾山口駅から小仏川と旧甲州街道沿いにある8か所の梅林を中心に11kmの観梅ウォーキングを楽しんで、高尾駅に着いた。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり11kmウォーキング(その2:小仏梅林~木下沢梅林)

高尾梅郷の観梅ウォーキングで小仏川上流の小仏バス停まで行ってから引き返して、木下沢梅林へ入園した。木下沢梅林では700本の梅の木が満開、見頃になっていて3月2日~17日に特別開放されている。
ウォーキング八王子市

高尾梅郷梅まつり11kmウォーキング(その1:遊歩道梅林~するさし梅林)

高尾山北側の裏高尾には約1万本の梅が植えられて3月上中旬に見頃を迎え、高尾梅郷梅まつりが開催される。2024年は3月9日・10日に開催され多くの人達が訪れた。3月9日に高尾山口駅から梅林をウォーキングした。
PAGE TOP